パプリカ、シシトウの仲間 
 
栽培中  

読者になる
| シシトウ-品種不明 | 栽培地域 : 福岡県 北九州市門司区 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 20株 | 
| 作業日 : 2020-05-23 | 2020-04-29~24日目 |  
  23℃ ℃ 湿度:63% 積算温度:492.0 ℃ 
 | 
- <前のページ
 - 一覧ページ
 - 次のページ>
 
パプリカを探せ移植編
種まきから3週間ほどの小さい小さい苗だけど移植します。
パプリカと固定種のししとう。パプリカは食べた種から。ポット5つのうち1つは、完全に葉っぱを誰かに食べられて一本だけ残りましたやるな。
ピーマン系はいきなり葉っぱなくなります。だれかな?
やはり種以外比課金では生存率が。。。ちなみに水産業でも卵から成魚にまでなるのは良くても半分くらいでしょうか。タイとかサーモンとか。マグロなんて数パーだぞ。海と陸ではまったく環境が違いますが、どちらも大きくなるまで甲斐甲斐しく見守るわけです。
活着するまでは土の表面乾いてたら水やりします。といっても1週間くらいで忘れるんだ。
パプリカを探せ
- <前のページ
 - 一覧ページ
 - 次のページ>
 













