トウモロコシ/ピーターコーン/水耕栽培
栽培中

読者になる
ピーターコーン | 栽培地域 : 東京都 中野区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 1.8㎡ | 種から | 6株 |
-
しぶとく育ってる
強風にやられて葉っぱが千切れてもうダメかと思ったけど、残った子たちはしぶとく葉を伸ばして成長しています。 後発組と先発組は背丈は同じくらいだけど、先に撒いた方が太くなってきてる。
22℃ 19.2℃ 湿度:100% 2020-07-18 38日目
-
連日の強風にやられる
タピオカストローでの補強も虚しくどんどん葉が折れて枯れていくと悲しんでいたら、ついに昨日の暴風で後発組が4/6本、根本から吹き飛んだ。 悲しみ… これ以上被害を受けないように、クリアファイルで風よけを作った。 これで凌いで...
28.5℃ 23.6℃ 湿度:83% 2020-07-08 28日目
-
追加の種を培地へ
一晩で根っこと芽が育ってたので培地へ。 6粒しっかり根が出たので選別できず、既存の子たちの1本分の空きスペースに無理やり2本植えてしまった。 既存の子たちにはしっかり目に土寄せをした。
29.8℃ 20.1℃ 湿度:69% 2020-06-29 19日目
-
追加種まき発根
早速根っこ出てきてたので嬉しい 明日か明後日には培地へ移動かな
24.9℃ 20.5℃ 湿度:96% 2020-06-28 18日目
-
追加種まき
育ってる。 トマトと見比べちゃうと細いなぁ。 こんなものなのかしら? 枝豆スペースに4株間借りすることにしたので、キッチンペーパーへ6粒種まき。
30.9℃ 19.7℃ 湿度:85% 2020-06-26 16日目
種まき -
安心のトウモロコシ
ちょっと根本が細くて心許なかったから昨日盛り土した。 あと液肥追加。
26.8℃ 19.3℃ 湿度:84% 2020-06-24 14日目
-
安定の成長
とうもろこしは安心して見ていられるよ…笑
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-22 12日目
-
やっぱり根っこが乾燥してる
昨日心配していた根っこ、やっぱり先っぽが乾燥しかけていた… マイクロファイバーをまた結んで、ちょっとでも水分に触れられるように努力したけどヒゲ根だからあまり上手くいかない。 無事育ってくれぇ
26.5℃ 17.9℃ 湿度:83% 2020-06-21 11日目
-
ぐんぐん伸びる
早朝に見たら朝露がついてて可愛かった。 暗いけど写真撮ればよかった。 早い子は本葉2枚目が伸びてきてる。 根っこが液肥に届くまでに乾かないか心配だー 吸い上げ紐を全体的にのれん状に垂らすんじゃなくて、種を植える真下にぐるぐる...
28.7℃ 17.1℃ 湿度:76% 2020-06-20 10日目
-
成長著しい
ぐんぐん伸びる〜 本葉があっという間に子葉を抜いた。 根っこも3本出てきてた!
25.5℃ 19.6℃ 湿度:82% 2020-06-18 8日目
- 1
- 2