2020 今日の農地
終了
成功

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 北安曇郡小谷村 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 100㎡ | 途中から | 1株 |
-
晴れたー!
久しぶりの太陽に にわとりさんも 一目散にお気にいの砂浴び場に・・・ そこ一応 落花生とスイカあるからね!
32.2℃ 21℃ 湿度:77% 2020-07-19 200日目
-
雨で心配なジャガイモを見に行くと
多湿で心配になってきたジャガイモを覗くと目の前に大ガエルが 思わず絶叫して尻もちをついてしまった。
26.1℃ 18.8℃ 湿度:78% 2020-07-17 198日目
-
せっかく草を刈ったので
草を刈って普通に下の畑に行けるようになったので 小降りになったタイミングでにわとりさんと見に行きました。 ・・・ここもやっぱりまだ、水は引いていないようです。
24.4℃ 19.5℃ 湿度:92% 2020-07-15 196日目
-
小屋の中は窮屈そうなので散歩に出たけど、すぐ小屋に
雨続きで畑に入れませんので何もかもが放置。 草取りが大変そうだ。
27.4℃ 18.7℃ 湿度:85% 2020-07-14 195日目
-
雨・・・
雨は生き物にとってもいろいろです。
25.5℃ 20.9℃ 湿度:95% 2020-07-07 188日目
-
くもりとはいえ・・・
久しぶりのくもりなのでできることを ジャングルのような山道の草刈り、これで普通に歩ける。 それにしても野菜はこの天気で不調なのに雑草は・・・
28.6℃ 20.1℃ 湿度:78% 2020-06-27 178日目
-
畑水没・・・
もう絶望的な雨、畑が水没してしました。 なんとか排水のために溝を掘ったけど それ以上に水がわいてくる。
28.6℃ 20.1℃ 湿度:78% 2020-06-27 178日目
-
畑の撹拌
今日も雨の予報。 雨が降る前に何とか作業を終わらせよう まだまだゴツゴツですがこれで撹拌は終了 ここにソルガムを蒔いて根っこで塊を崩します。 雨よ早く治まってくれ
26.2℃ 20.8℃ 湿度:90% 2020-06-26 177日目
-
赤い水
一瞬であふれてきた雨水ですが 粘土を溶かしたような色でこれが堆積して塊を増やしていきます。
26.2℃ 20.8℃ 湿度:90% 2020-06-26 177日目
-
雨がやんでるうちに
朝、雨が止んでいたのでいそいで畑に行ってみたら 恐怖を感じるほどの雨が前触れなく降ってきた。 服着たままお風呂に入ったみたいにずぶぬれに・・・も~
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-26 177日目