接木と挿し木MEMO - レモン21 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レモン > レモン21 > 憧れのレモン〜2年目からの記録

憧れのレモン〜2年目からの記録  栽培中 読者になる

レモン21 栽培地域 : 岡山県 浅口郡里庄町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
作業日 : 2021-04-12 2018-09-24~931日目 晴れ のち 雨 22℃ 7.2℃ 湿度:62% 積算温度:14017.2 ℃

接木と挿し木MEMO

今年の接木は失敗しました。
形成層を合わせなかったからなぁ…( ´△`)
でもきっと、来年は成功するよ!
旦那さんが頑張るよ!!
(ぉぃ)


日本一の果実栽培を目指している人によりますと

----

挿し木と接木はプロセスがあります。
一次成長と二次成長です。
一次成長は穂木の養分で新芽を出します。
穂木の養分の蓄えが少ないと新芽にも元気がありません。
接木の成功率も低くなります。
新芽の動きは気温の影響が大きいです。
新芽を出した後、活着が始まるまで停滞期があります。
活着が始まりますと、二次成長が始まり本格的な成長を始めます。
穂木が元気ですと穂木の養分の蓄えが十分で、一次成長の伸びも良いです。
接木がうまく行ってますとと二次成長の始まりも早く、二次成長も順調に伸びて行きますね。
穂木も元気。
台木も元気。
接木の理想ですね。

* * * *

私の場合挿し木は一日中、日が当たる所に置いてあります。
保湿が保たれていれば日なたの方がカルス形成が早いです。
挿し木のポイントは保湿・温度・用土の弱酸性。
日なたは気温が高く、細胞分裂が活発になる分カルス形成が早まります。
カルスが出来れば枝からの養分流出が止まりますので、ほぼほぼ挿し木は成功します。

----

調べものMEMO  レモン21 

コメント (0件)

SILVER
lady_x さん

メッセージを送る

栽培ノート数14冊
栽培ノート総ページ数155ページ
読者数1

ミニバラの鉢植えからスタートしました。トゲに刺されるのが辛い!!と、思ったにもかかわらずトゲのある柑橘類が多いのは懲りてないから??(^◇^;)
夫のモットーで、食べられる植生に絞ろうとしています(憧れの水仙、スズラン、スノードロップetc.、さようなら…( ; ; ))

よろしくお願いします(^人^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

ミニバラの鉢植えからスタートしました。トゲに刺されるのが辛い!!と、思ったにもかかわらずトゲのある柑橘類が多いのは懲りてないから??(^◇^;)
夫のモットーで、食べられる植生に絞ろうとしています(憧れの水仙、スズラン、スノードロップetc.、さようなら…( ; ; ))

よろしくお願いします(^人^)
-->