憧れのレモン〜2年目からの記録 栽培中 読者になる
レモン21 | 栽培地域 : 岡山県 浅口郡里庄町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2021-05-11 | 2018-09-24~960日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
摘蕾MEMO
摘蕾についての覚書。
今年は蕾のミッシリ具合に不安を感じて、すぐ手の届く範囲のみ摘蕾しました。
摘蕾してもすぐ蕾が膨らんでミッシリとなるので…少ししかしてないのですが、
しっかり大きくなった蕾は不完全花にはならないように感じました。
うちの子はYの字に枝が伸びていて
向こう側は手が届かないので摘蕾しませんでしたが、
摘蕾しなかった枝には不完全花がチラホラありまして。
不完全花、は花芽の最初から決まっているわけではなく、成長が不完全だからなるもののように感じました。
つまり、蕾の数を減らしてしっかり膨らむようにすることで不完全花は減るのではないかと思います。
落とす蕾の選び方はテキトーでよさげです。
暖かくなってからついてすぐに大きくなった花芽は、小さい花になりこれもまた不完全花の確率が高かったです。
そこそこ時間をかけて咲いてもらうのがよいようです。
果樹を育てるプロのブログで
大きな花の後に大きな実がなる
と書かれていたので、12月から蕾が膨らんでいって大きな花が咲いたことに期待✨
(しかしもうどれがそれかわからん…(^◇^;)
ちなみに。
夏枝にもミッシリと花芽はつきました。
春枝には春に花が咲き
夏枝には夏に花が咲く
そして秋枝には秋
と読んだので、去年の冬は不安に打ち震えて過ごしたのですが
…
……
ウソやん!!!!
夏枝に春、ミッシリと花が咲いたよ!
実がつこうとしてるよ!!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
これは夏枝
これも夏枝、下の方のは春枝についている
これは春枝