ジャガイモもズッキーニも使えていいかも。
玉ねぎでもいけないかな。ズッキーニの器だと火が通りにくいから、器作って焼いてから載せたら可愛いかな。
★ズッキーニツナマヨ焼き
ズッキーニ 1本
じゃがいも 中1個
ツナ缶 1缶
マヨネーズ 大さじ3
ピザ用チーズ 適量
塩コショウ 少々
パセリ 適宜
作り方
Point!
じゃがいもはレンジ加熱して崩れやすいので、きれいに並べなくてもOKです。ズッキーニは火が通りやすいように、厚さに気を付けてください。
じゃがいもは皮付きのまま良く水洗いし、ラップで包んで600Wの電子レンジで3分ほど加熱する。熱いうちに皮をむき、輪切り、もしくは半月切りにする。
ズッキーニは8ミリ幅程度の厚さの輪切りにする。(輪切りだと大きい場合は半月切りにしてください。)
ボウルに、軽く汁気をきったツナ缶とマヨネーズを入れて良く混ぜ合わせる。
1を加えて、塩コショウをふり、全体をさっくりと混ぜ合わせる。
耐熱皿に2を並べる。(ここでは、ズッキーニとじゃがいもを交互に並べています。)
ピザ用チーズをのせ、こんがりと焼き色が付くまで、トースター(200度程度)で8~10分ほど焼く。お好みで刻んたパセリをふる。