- 
	    栽培オワタ(泣)
	    
芽キャベツ「早生子持」
苗が一気に萎れ始め、半分以上ダメになりました…
無事そうに見える苗も少しづつ黄色変色して萎れてきています
あ~あ
こうなるともうダメ
立派な苗やったのにな~
栽培オワタ(泣)
...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-09-01 49日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    そろそろ植え付けかな?
	    
芽キャベツ「早生子持」
そろそろ植え付け出来るかな?
芽キャベツの育苗は初めてなので、うまく育苗出来てるかよくわからない
雨降ったら植え付けしようと思うんやけど…雨が全く降らない!
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-27 44日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    追肥しました!
	    
芽キャベツ「早生子持」
株元に有機化成肥料を一つまみ与えました
ちょっと多かったかも…
芽キャベツと茎ブロッコリー・サトウくんの苗は二階のベランダで育苗してましたが…高温でダメージ受けたので急いで室内に取り込みました
...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-18 35日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    追肥しました!
	    
芽キャベツ「早生子持」
1ポットに有機化成肥料を3~5粒与えました
1ポットだけ怪しいやつがあるけど…それ以外は順調に育ってると思う
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-09 26日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    梅雨明け!
	    
植え替え後、養生してた芽キャベツ「早生子持」
根付いたみたいなので本日から外で育苗します
やっと京都も梅雨明けしました!
新天地「マリンファーム」は雑草ボーボーなので、土が乾いたら一気に草むしりするよ~
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-01 18日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    植え替えしました!
	    
芽キャベツ「早生子持」
植え替えしました!
植え替え後は、根を傷めてるので室内で2~3日養生します
大雨に当たって苗が少しダメになったけど、これだけあれば十分です
ここからが難しいんだよね
徒長しないよう気を付...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-29 15日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    本葉が出ました!
	    
 芽キャベツ「早生子持」
本葉が出ました
徒長もせず順調に育っています
セルの育苗は水分管理が大変やけど、大ポットやと水分管理が楽でいい
もう少し大きくなったら植え替えします
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-25 11日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    メッチャ優秀!
	    
芽キャベツ「早生子持」 
20粒蒔いて19粒発芽
メッチャ優秀です
植えるのは4~5株だけ
夏場の育苗は枯れたりする事がが多いので予備苗は多めに作ります
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-19 5日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽しました!
	    
芽キャベツ「早生子持」
種蒔きから3日目で発芽しました
夏場の育苗は管理が難しいからね
失敗しないようにしないと…
	    
 
	    	    	    	    
  26.6℃ 
21.3℃ 湿度:83%  2020-07-17 3日目
        
    発芽
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    芽キャベツ「早生子持」栽培開始です!
	    
芽キャベツ「早生子持」栽培開始です!
芽キャベツの種蒔きは今が適期ですよ!
実は芽キャベツの種蒔きは初めて…
大ポットに10粒蒔いて覆土は薄めにして土をしっかり鎮圧
芽が出るまで室内で管理します
曇りの日が続い...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-15 1日目 
  種まき