今年の冬うちの観葉植物は安納芋です - コケ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > コケ > コケ-品種不明 > 色々書いてみる

色々書いてみる  栽培中 読者になる

コケ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 58000㎡ 途中から 9999
作業日 : 2020-10-26 2020-04-01~208日目 晴れ 21.7℃ 11.3℃ 湿度:61% 積算温度:4830.2 ℃

今年の冬うちの観葉植物は安納芋です

昨日に同じ貸し農園の人から分けてもらった安納芋のつる。
昨日は切り口に草木灰だけつけて終わったので今日は挿し穂を冬越しするよう準備。

いきなり病気にしても悲しすぎるので切り口をトップジン400倍液に浸潤

土は冬ごもりさせるしそもそもサツマイモなんだからあまり肥えてる土だといけないのかな?
よくわかんないけどダ⚪ソーの赤玉土と野菜用培養土2:1で養分控えめにしてみた
あとは安納芋そのものが乾燥した方がいいようなので水やりは少なめ

…でいいのかわからんけど観葉植物気分でやってみよう

薬漬け中

割り箸を支柱かわりに

サツマイモ  コケ-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
ぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数50冊
栽培ノート総ページ数1177ページ
読者数3

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪
-->