収穫2回目 - サトウくん 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キャベツ > サトウくん > ニューフェイス「サトウくん」

ニューフェイス「サトウくん」  終了 成功 読者になる

サトウくん 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 1.6㎡ 種から 8
作業日 : 2020-11-23 2020-08-02~113日目 晴れ 17.8℃ 8.5℃ 湿度:75% 積算温度:2511.3 ℃

収穫2回目

今日は2個収穫して累計3個です。

掻き取った外葉を細かくちぎって
周囲のマリーゴールドも抜き取り
30cmほどの深さに埋めて
自家製ボカシを少々散らしてから、土を被せました。

炒チャオの苗が育ってきたので
後作に植える予定です。

最高の出来栄えです╰(*´︶`*)╯♡

残渣とマリーゴールド

漉き込んでゴミも処分(^。^);

サトウくん 

コメント (5件)

  • うーたんさん 2020-11-23 23:05:12

    なんて美しいキャベツでしょう。。。
    うーたんはキャベツは買うものと決めています。

  • アルトロさん 2020-11-23 23:53:48

    エッ!
    うーたんさんキャベツ作ってないの?

    サトウくん大きくないけど包丁入れると薄めの葉がビッシリ。
    柔らかくて甘いですよ(^。^);

    来年も作りますよ♪

  • うーたんさん 2020-11-24 11:32:10

    サトウくん、作ったことあります。
    半年くらいかけて(^_^;)
    それはもう最高に美味しかったですよ。
    半年分の地代を考えれば(笑)
    キャベツと大根は素直に買ったほうが良いみたいです。

  • アルトロさん 2020-11-24 19:41:00

    ナルホド!
    私がトウモロコシを避けてるのも似たような理由です(^。^);

    都会と地方のギャップですね!
    こちらにも遠隔地に賃貸農園ありますが
    近所の友人は皆さん無償で借りてます。
    水と備品管理に不便なので私は敬遠していますが(^。^);

    そうそう!
    ナントさんからカタログ届いたので
    早いけど今日5品目手配しましたよ( ◠‿◠ )
    ナスはうーたんさんに沢山いただいたので手配無用!
    七品種植える予定です。
    ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡

  • うーたんさん 2020-11-25 08:55:55

    もう来春の用意ですか。。何も考えていない。。
    今年はお花見もゴールデンウィークの旅行もお盆の帰省もなくて、一年がなにがなんだかわからず過ぎていきました。
    来年は安心して季節の行事が行えれば良いですね。

GOLD
アルトロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数191冊
栽培ノート総ページ数3484ページ
読者数31

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数31人

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。
-->