レタス2020〜2021
終了
成功

読者になる
サニーレタス | 栽培地域 : 徳島県 徳島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 12株 |
-
焼肉用のレタス収穫
ダイリキの焼肉セットで自宅ヤキニク。久しぶりに焼肉レタスのチマサンチュを収穫しました。
16.5℃ 7.1℃ 湿度:57% 2021-02-07 160日目
(0 Kg) 収穫 -
バタビアレタスを収穫
年明けの寒波でレタスは傷みはじめてます。 まだ綺麗だったバタビアレタスとリーフレタスを収穫しました。バタビアレタスはかなり結球レタスに近いです。
8.1℃ 0.5℃ 湿度:62% 2021-01-11 133日目
(0 Kg) 収穫 -
チマサンチュを収穫しました
年末の作業ですが、実家でのヤキニク用に焼肉レタスのチマサンチュを収穫しました。 その他のリーフレタスも随時収穫していますが、お試しのバタビアレタスが綺麗に出来ているので、来年は正式に作ってみようと思います。
13℃ 2.5℃ 湿度:66% 2020-12-30 121日目
-
いろいろ収穫中
ロメインレタスの1個、リーフレタス、チマサンチュなどいろいろ収穫しています。
15.2℃ 8.7℃ 湿度:62% 2020-12-03 94日目
(0 Kg) 収穫 -
ロメインレタスは順調
ロメインレタスは順調と結球しています。 あちこちに植えてる各種レタスもそれらしくなってきました。
18.9℃ 8.5℃ 湿度:79% 2020-11-22 83日目
-
レタスたちの様子
発芽しなかったロメインレタス以外、チマサンチュや幾つかのリーフレタスをあちこちに植えてます。間引き収穫もしてます。
17.6℃ 7.7℃ 湿度:67% 2020-11-05 66日目
(0 Kg) 収穫 -
チコリの収穫、リーフレタスの植え付け
レタスっぽいけどチコリだそうです。ヴェネチアを一株収穫しました。もっと結球するみたいなんだけど、前に作ったときに待っていたら枯れてしまったので・・・。食べ方はよく分かりませんが、まあサラダで食べてみましょうか。 ほかにプラグトレーで育苗の...
20.2℃ 12.8℃ 湿度:77% 2020-10-18 48日目
(0 Kg) 収穫 -
リーフレタス苗を生産中
何種類かのリーフレタス、チマサンチュ、エンダイブの苗を育苗中です。 買ってきたロメインレタスの苗はさすがに成長が早い。笑
22.4℃ 17.1℃ 湿度:63% 2020-10-15 45日目
-
ロメインレタスの苗を定植
残念ながら今年はロメインレタスの種が発芽しなかったので、少数ですが苗を買ってきました。 代わりに、チマサンチュとリーフレタスを増産します。
25.9℃ 17.7℃ 湿度:65% 2020-10-05 35日目
植付け -
チマサンチュを畑に植え付け
うちで最も実用性が高い野菜のひとつチマサンチュ、通称焼肉レタスを定植しました。白菜やキャベツの間に植えて、先にどんどん収穫していく予定です。 リーフレタスは畑に持っていくのを忘れてしまった。。。
26.3℃ 19℃ 湿度:64% 2020-09-20 20日目
植付け
- 1
- 2