栽培記録 PlantsNote > タマネギ > タマネギ-品種不明 > 2020 泉州中甲高黄玉葱
もうすぐ収穫時期なのにジトジトして雨つづき さらに霜の注意報まで出始めた・・・もう6月やで 昨日まで1週間 晴れ予報だったのにほとんど雨に このタイミングで濃霧は厳しいなー気温も10度前後なので さび病やベト病が蔓延しなければいいんだけど・・・
最近晴れていてもこんな濃霧 ちょっと寒い
キノコも勘違いで生えた? 秋のような風景
タマネギ-品種不明
ぼんさん 2021-05-27 19:14:34
こんにちは 霧ですか…低地の堺では年に数えるくらいしかないですね( ´゚д゚`)アチャー きのこの横の葉は…もみじっぽいけど違うやつ…少し赤みが入っててすっかり秋の写真っぽくなってしまってますね。 晴れが本当に貴重になりそう 汗
うーたんさん 2021-05-27 21:50:18
さむそー! もうすぐ6月なのにね。 こちらは明日から一週間ほど梅雨の中休みみたいなので、晩生のタマネギ収穫する予定です。
えださん 2021-05-30 03:56:02
もう霧というか雲の中というかむせるぐらい濃いです^^; 住んでるところが山の斜面ですので上からじわ~っと霧?が 下りてきて谷に溜まっていく感じです。 あと もみじっぽいのは野葡萄という蔓性の植物で ヒラタケとは絶対に出会わない組み合わせですね~ ヤフー天気では31、6/1と夜間7度まで下がる予報ですので どうなることやら^^; そういえば ぼんさん 種は採れそうですか? こちらはようやく花に昆虫がやってきてさやが太り始めました。 去年の記録をみると今年は1カ月ほど遅そうです。 うーたんさん 玉ねぎ大丈夫でした?こっちは最後の締まってくる時期に 雨に低温なのでかなりやばそうです。
うーたんさん 2021-05-30 18:18:15
おかげさまで今年は豊作でした。 昨日晩生を全部引っこ抜いて終了です。 大阪とはあまりにも気候が違いすぎて。。 私は今住んでいる所より寒い所ではすめません
ぼんさん 2021-05-30 18:22:37
むせるくらいの濃霧はすごいですね。 四六時中蒸し風呂?状態ですね 焦 種はおかげさまで収穫できそうです。 先週にのらぼう菜を無事種とりして かつお菜は乾燥させたのを明日種とり予定です。 うちの畑では何年分の種になるのか恐ろしい量です。 何年くらいもつ種なのかよくわかりませんが再来年くらいまではこれで安心です( ´∀`)
えださん 2021-05-30 19:45:02
玉ねぎ収穫できましたか?それはよかったです^^ こっちはあともう少しなんですが晴れますように・・・ (あーいつもなら確実に美原のあの蒸し暑さより 快適な環境で過ごせるはずなんですがねー) ぼんさん のらぼう菜は大体2年ぐらいですよ しっかりと乾燥させたら茶封筒に入れて 温度湿度変化の少ない所に保管しておきましょう。 他の種もチャレンジですね
支柱より手前が玉ねぎ 奥が一本ねぎ
玉ねぎ発芽
1本ネギは14日に発芽
育成が長いので畑の端っこで
ちょっと! じゃま!危ないから向こう行ってて
これぐらいでいいか 次回耕うん
草取りすると一緒に抜けてしまうなー
葉の枚数がバラバラ揃わない うーん
ニワトリさんも帰ってきたので草はもういいや
今年は藁マルチ栽培です。
苗の仕分け
なんとか定植終わりそう 寒い
保水が悪いので敷き藁の前に雨がほしい
耕うんすると粘土性が前面に 砂をまいても 焼け石に水
足あとからタヌキのようです
地味に大変
終わった―
毎回踏み荒らしてる
タヌキの野郎め・・・
お前もやるんかい! いや 一番ひどいな!
この支柱が目印に 周りの杭は除雪と追肥範囲のガイドになります
一時的に畑を出禁にしたのでかわりに開放
ちょっ エンジンに砂かけるのはやめて
最近暖かいので細かった苗も太くなってます
追肥はどうしましょうか
かき回された苗も新しい葉が出てきましたね
あれから獣被害なし
新しい葉も出てきたかな?
クルミの木があそこにあるのであの辺り・・・のハズ
とにかく向かいます
もう2mは掘ってるなこれ以上は危険なので 完!
雪を踏み込んで安全に歩けるようにしています。
ここ!と思う所を足場を作りながら 掘る!
今日も青空ですが急変の予兆ですのでここまでにします。
また穴掘り作業。安全第一で再開
ネズミは雪の下でも活発です。
遅くなったので収穫は明日以降に焦らない焦らない
硬く締まった雪を残して慎重に除雪
はまってしまわない様に幅は1.5倍に
えだ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぼんさん 2021-05-27 19:14:34
こんにちは
霧ですか…低地の堺では年に数えるくらいしかないですね( ´゚д゚`)アチャー
きのこの横の葉は…もみじっぽいけど違うやつ…少し赤みが入っててすっかり秋の写真っぽくなってしまってますね。
晴れが本当に貴重になりそう 汗
うーたんさん 2021-05-27 21:50:18
さむそー!
もうすぐ6月なのにね。
こちらは明日から一週間ほど梅雨の中休みみたいなので、晩生のタマネギ収穫する予定です。
えださん 2021-05-30 03:56:02
もう霧というか雲の中というかむせるぐらい濃いです^^;
住んでるところが山の斜面ですので上からじわ~っと霧?が
下りてきて谷に溜まっていく感じです。
あと もみじっぽいのは野葡萄という蔓性の植物で
ヒラタケとは絶対に出会わない組み合わせですね~
ヤフー天気では31、6/1と夜間7度まで下がる予報ですので
どうなることやら^^;
そういえば ぼんさん 種は採れそうですか?
こちらはようやく花に昆虫がやってきてさやが太り始めました。
去年の記録をみると今年は1カ月ほど遅そうです。
うーたんさん
玉ねぎ大丈夫でした?こっちは最後の締まってくる時期に
雨に低温なのでかなりやばそうです。
うーたんさん 2021-05-30 18:18:15
おかげさまで今年は豊作でした。
昨日晩生を全部引っこ抜いて終了です。
大阪とはあまりにも気候が違いすぎて。。
私は今住んでいる所より寒い所ではすめません
ぼんさん 2021-05-30 18:22:37
むせるくらいの濃霧はすごいですね。
四六時中蒸し風呂?状態ですね 焦
種はおかげさまで収穫できそうです。
先週にのらぼう菜を無事種とりして
かつお菜は乾燥させたのを明日種とり予定です。
うちの畑では何年分の種になるのか恐ろしい量です。
何年くらいもつ種なのかよくわかりませんが再来年くらいまではこれで安心です( ´∀`)
えださん 2021-05-30 19:45:02
玉ねぎ収穫できましたか?それはよかったです^^
こっちはあともう少しなんですが晴れますように・・・
(あーいつもなら確実に美原のあの蒸し暑さより
快適な環境で過ごせるはずなんですがねー)
ぼんさん のらぼう菜は大体2年ぐらいですよ
しっかりと乾燥させたら茶封筒に入れて
温度湿度変化の少ない所に保管しておきましょう。
他の種もチャレンジですね