遅蒔き遅植えハクサイ「ほまれの極み」
終了
成功

読者になる
ほまれの極み | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 40㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 3株 |
-
ほまれの極み2株収穫しました!
遅蒔き遅植えハクサイ「ほまれの極み」 2株収穫しました! 今回収穫したほまれはしっかり巻いてますよ~ 葉がツヤツヤで素晴らしい出来! これは売り物になるくらいのレベルやね 白い部分が肉厚でこれは絶対美味いと思...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-11 175日目
-
初収穫しました!
遅蒔き遅植えハクサイ「ほまれの極み」 初収穫しました! 収穫したのはいいけど巻具合を確認するの忘れてた(汗) なんたる失態… 収穫してから巻具合を確認… まだちょっと緩いなぁ~ サイズはミニ白菜より少し大...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-02-18 154日目
-
収穫出来るかも!?
遅蒔き遅植えハクサイ「ほまれの極み」 2月中に収穫出来るかも!? 巻きは6~7割くらいかな? 大きさはミニ白菜サイズやけど… これで花咲いたらショックやな
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-02-11 147日目
-
これ巻くかも!
遅蒔き遅植えハクサイ「ほまれの極み」 これ巻くかも! 収穫出来る可能性が出てきた ほまれの極みの葉は他のハクサイと比べると寒さに強いね~ オレンジクインの葉は枯れ枯れやけど、ほまれの極みの葉は青々しています 2...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-02-02 138日目
-
巻くかな?
遅蒔き遅植えハクサイ「ほまれの極み」 前回の画像と比べるとほんの少しやけど成長しています 葉がバンザイしてるのでそろそろ巻くかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-12-25 99日目
-
追肥しました!
遅蒔き遅植えハクサイ「ほまれの極み」 追肥しました! マルチに穴開けて有機化成肥料を大サジ2ほど与えて液肥を流し込みました これで一気に成長すると思います
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-12-12 86日目
-
そろそろ追肥やな
遅蒔き遅植えハクサイ「ほまれの極み」 葉が立ってきました そろそろ結球始まる頃です ボチボチ追肥しないとね~ 遅くに植えたから虫くいは少ないです
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-12-04 78日目
-
巻くかなぁ
ほまれ会会長?会員?のほまれの極みはこんな感じ 巻くかなぁ~ 10月下旬に植えたのは初めて 収穫は1月末か2月に採れるといいな あっ!虫くい! これはハムシやね~
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-11-13 57日目
-
植え付けしました!
遅蒔き遅植えハクサイ「ほまれの極み」 オレンジクインの畝に植え付けしました! 株間約30㎝の狭め 植え付け後は青パオのベタ掛けしました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-29 42日目
-
来週植え付けかな?
遅蒔き遅植えハクサイ「ほまれの極み」 本葉3~4枚になってます 来週植え付け予定やけど、その頃には4~5枚になってるかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-20 33日目
- 1
- 2