栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > お多福そら豆 > 2020そら豆
普通の培土と種まき専用培土で差が出てきました。専用培土は3株で葉が見えてきました。出遅れてるのは初期に不安になってひっくり返したモノのはず。裏目にでた感じ。普通の培土はまだ展開してきません。
専用培土、1株出遅れ
普通の培土、まだ伸びてきません
お多福そら豆
普通の培土と専用培土の差は果たして
↑普通の培土↓種まき専用培土
白いものが飛び出し、下へ延びていっている感じ
他は変化なし
緑色の葉がチョロッと
右は同日播種のエンドウ豆
外皮を持ち上げ子葉真っ二つ
↑普通の培土↓専用培土
Before
After
完全に雪に埋まっている空豆のトンネル
トンネル内でヌクヌク
大雪でペシャンコになったのでクタクタなトンネル
手前2株、大雪でトンネルが潰れた影響かも
枯れた1株
他の株は健常
打越一寸と枯れた株
枯れた株からズラして穴をあけなおし定植に。
購入苗の1株はまだ小さい
花に付いたアブラムシ
膨らんでいる鞘たち
手前から購入苗、越冬ダメージ株、健常越冬株
お歯黒を確認したいが、ヘタが取れないほど早い
Kanekura さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote