きぬさや 2019
終了

読者になる
絹さやえんどう | 栽培地域 : 東京都 大田区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 8株 |
-
絹さやの成長記録 ⑩
最後の収穫。 ちゃんと数を数えていた。 363個。 苗も撤去。 おしまい。
24.3℃ 18.6℃ 湿度:87% 2020-05-26 205日目
-
絹さやの成長記録 ⑨
絹さやは、料理に必ず必要な物ではないけど、彩りにいい。 毎日少しずつあると、とてもいい。 そろそろ終わりだな。
19.2℃ 13.4℃ 湿度:97% 2020-05-19 198日目
-
絹さやの成長記録 ⑧
5月に入っても、まだまだ花が咲き続けている。 しかし、ところどころ、葉がくたびれてきたようだ。
25.8℃ 16.5℃ 湿度:70% 2020-05-03 182日目
-
絹さやの成長記録 ⑦
4月21日。 数日ごとに収穫できている。 4月30日。 葉も元気、花もどんどん咲いている。 4月末までの収穫、112個。 まとめて収穫できることはないので、彩りになってます。
23.9℃ 11.7℃ 湿度:66% 2020-04-30 179日目
-
絹さやの成長記録 ⑥
3月末までの収穫は4つだけ。 でも次々と花が咲き、かわいらしい実が育っている。
19.4℃ 9℃ 湿度:45% 2020-04-02 151日目
-
絹さやの成長記録 ⑤
絹さやは花が咲いたと思ったら、すぐに実に生っていく。 次々と食べられる状態のものが。 苗はまだそんなに充実してはいないと思うけど。 一気にたくさん食べる物ではないので、ちょうどいい。
16℃ 3.4℃ 湿度:45% 2020-03-25 143日目
-
絹さやの成長記録 ④
つぼみを見つけた。
21.4℃ 9.8℃ 湿度:58% 2020-03-11 129日目
-
絹さやの成長記録 ③
寒いので、あまり庭に出なくなった。 この絹さやと、空豆の成長を確認。
16℃ 2.9℃ 湿度:56% 2019-12-14 41日目
-
絹さやの成長記録 ②
気づいたら、結構芽が大きくなっていた。 いくつもでてきて、頼もしい。
19.7℃ 8.2℃ 湿度:54% 2019-11-17 14日目
-
絹さやの成長記録 ①
100均で買ってきた絹さやの種。 冬から春にかけて、楽しめるかな。
18.9℃ 12.7℃ 湿度:79% 2019-11-03 0日目
- 1