桜を追いかけた記録2004 (サクラ-品種不明) 栽培記録 - めーちゃん。
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サクラ > サクラ-品種不明 > 桜を追いかけた記録2004

桜を追いかけた記録2004  栽培中 読者になる

サクラ-品種不明 栽培地域 : 東京都 大田区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 途中から 1
  • 晴れのバスツアー

    2019年4月7日。 近畿ツーリストの日帰りバスツアーを予約して、少し北へ向かう。 妙義神社。 今年のバスツアーは晴れてよかった。

    21.6℃ 10.4℃ 湿度:55%  2019-04-07 5484日目

  • 大学構内の桜

    2019年4月6日。 東京都大田区大岡山にある東京工業大学の中には、数多くの桜の木がある。 桜の咲く時期には、大学サークルの勧誘が行われる中、近所の家族連れが桜を愉しめる。 レンギョウの咲き乱れる丘の上の桜を見上げる。

    21.6℃ 11℃ 湿度:42%  2019-04-06 5483日目

  • スカイツリーと桜

    2019年3月31日。 隅田川を歩く。 スカイツリーが間近だ。 もう少し晴れていてくれたらよかったのに。

    16.3℃ 7.3℃ 湿度:73%  2019-03-31 5477日目

  • 新宿御苑を歩く

    2019年3月24日。 新宿御苑を歩く。 種類が多い場所なので、時期をずらしていろんな桜が咲いている。

    15.4℃ 1.1℃ 湿度:37%  2019-03-24 5470日目

  • 青空と湖と

    2018年4月15日。 信州までバス旅行。 お天気に恵まれなかった…が、最後の美和子湖で青空に会えた。 静かな湖面、優しい風、抜けるような青空。 フワフワと淡い桜の色は、青空い映えている。

    22.1℃ 13.5℃ 湿度:75%  2018-04-15 5127日目

  • 橋の上から

    2018年3月27日。 目黒川、中目黒付近の橋の上。 たくさんの橋がかかっていて、それぞれの橋の上で、桜を愉しむ人がたくさん。

    22.1℃ 10.1℃ 湿度:65%  2018-03-27 5108日目

  • 上野恩賜公園の早い桜

    2018年3月25日。 上野恩賜公園のまだ早い桜。 青い空につぼみがたくさん。

    19.3℃ 6.6℃ 湿度:62%  2018-03-25 5106日目

  • 日帰り福島の旅

    2017年4月26日。 友人の車でぶっ飛ばして、福島まで。 花見山公園まで。 個人の持ち物を一般公開している。 見渡す限りの花…ため息が出るほど美しい。

    19.4℃ 13.9℃ 湿度:70%  2017-04-26 4773日目

  • 雨の千鳥ヶ淵

    2017年4月9日。 雨に散りかけている桜の花。 水に落ちた花も、水にはうっすらと桜の姿も。

    15.2℃ 11.1℃ 湿度:93%  2017-04-09 4756日目

  • 桜を求めて西へ

    2017年4月2日。 京都、清水寺、三年坂。 前日から大阪、神戸、そして京都をめぐる桜の追いかけ。 少し早くて、大阪、神戸は空振りに終わった。 やっと京都で枝垂れに会えた…。 ま、これも旅だ。

    14.2℃ 4.6℃ 湿度:59%  2017-04-02 4749日目