栽培記録 PlantsNote > 柿 > 太秋 > 居候No.1 太秋柿 & ミカン
定植地が高台にあるので急勾配! 頻繁に行きたくないが(^。^); 様子見に行ってきました。 太秋柿は3本に切り詰めた、各枝に蕾を付けてました。 ミカンせとかは定植後三週間なので 植えた時のまんまでした。 明日はずっと雨の予報なので、水やりせずに退散しました。
太秋
ピスタチオさん 2021-04-04 21:08:53
太秋柿を植えていたんですね! 同じ時期に植えているので成長が楽しみです(^^) 早くて2、3年でなるので試しに数個ならして食べてもいいかもしれませんね。 こちらは太秋の成木があるので4、5年くらいは木を大きくさせるために実をつけさせないようにします。
アルトロさん 2021-04-04 21:50:13
ピスタチオさん〉 コメありがとうございます♪ こんな若木でも実を付けるのですか? 楽しみですね!
渋柿の近くに植えた
ついでに柚子と温州ミカンを沢山いただく
ハッサクはまだ先だけど
無事に育てたいですが
活着の難易度高そう!
株元が!?
いきなり植え付けました
せとか一号
せとか二号
アルトロ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ピスタチオさん 2021-04-04 21:08:53
太秋柿を植えていたんですね!
同じ時期に植えているので成長が楽しみです(^^)
早くて2、3年でなるので試しに数個ならして食べてもいいかもしれませんね。
こちらは太秋の成木があるので4、5年くらいは木を大きくさせるために実をつけさせないようにします。
アルトロさん 2021-04-04 21:50:13
ピスタチオさん〉
コメありがとうございます♪
こんな若木でも実を付けるのですか?
楽しみですね!