冬まきの春菊
終了
成功
![](/img/note02.png)
読者になる
きくまろ | 栽培地域 : 兵庫県 川西市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
作業日 : 2021-01-06 | 2021-01-06~0日目 |
![]() |
種まき!
種まきをしました。
ネギと、春菊を同時に、同じプランターにまいています。
すでに植っているネギは、スーパーで買ったネギの根っこの部分ですので気にしないでください。
天気予報では明日から-4度となっているので、種まきは来週にした方が良いのでしょうが、待ちきれずまいてしまいました。
プランター栽培で片方はトンネル、片方は露地にしました。
トンネルの方は、ハイポネックスの土だったと思います。
露地の方は、コーナンの土、30Lで598円だったかな?そこに赤玉土、くん炭、バーミキュライト、パーライト、牛糞堆肥、油粕、腐葉土など適当に入れました。
頑張って生えてこい!
種の品種
プランター
プランター2