野菜不足は山菜で - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 2021 畑いじりの日常

2021 畑いじりの日常  終了 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 長野県 北安曇郡小谷村 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1000㎡ 種から 1000
作業日 : 2021-04-22 2021-01-01~111日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

野菜不足は山菜で

3月以降の野菜空白期間
今年からレタスを入れたけどまだまだ埋まらない。
極寒でも少しの手間で育つのはないか探し中ですが、
春の山菜 こごみ(クサソテツ)が出始めたと聞いたので
少し分けてもらいに行ってきました。
途中クマを起こさないように山の斜面を下り
400m地点までくると少し出始めたこごみが一面に
食べる分だけ採ってさっそくいただきました。

         春だね~

いつもとは違う方向から下山

今年は倒木が多いですね 捻挫でもここでは致命的なので細心の注意

初物こごみ 生では食べないですが現地で味見 意外とおいしい

その他-品種不明 

コメント (5件)

  • tommy♪さん 2021-04-22 10:57:34

    我が家でも クサソテツが生えてきました。
    5年目ですが、まだ 食べたことがなくて
    80センチ以上の葉っぱを
    毎年 ビュンビュンに繁らせています。

    食べ方を教えてください。
    食べ頃もおしえてください。
    気がついたらクジャクの羽みたいに
    広がっていて いつ採ればいいのか
    わからないのです。

  • えださん 2021-04-22 12:09:41

    クサソテツは春先フキノトウの次ぐらいですよ。
    収穫のタイミングはクルクルっと
    巻いている時期になります。
    採り方は手でつかみクルっと折り取ります。
    株が弱くなるのでナイフ等道具は
    絶対に使用禁止です。
    あと全部収穫もNGです。我慢しましょう。
    半分は残して来年以降のエネルギー補充^^
    山菜なのでものすごく繊細なんですね。

    食べ方は天ぷらはもちろん
    かるく茹でて酢味噌にしてもいいですよ。
    山菜のくせにアクがないので
    普段の野菜の感覚でもOK!
    火の通しすぎ注意ですね。

  • tommy♪さん 2021-04-22 19:48:35

    ありがとうございます。
    天ぷら おいしそうですね!
    今年は食べてみます。

  • tommy♪さん 2021-04-22 19:50:17

    全部とるのは NGで
    ハサミもダメなんですね。
    教えていただかなかったら
    全部 ハサミで採るところでした。
    ありがとうございました。

  • えださん 2021-04-22 21:28:49

    山菜を栽培してるってすごいですね。
    土の相性があるので結構難しいんですよ。
    土が良くても肥料をあげても逆効果
    ということもあるので。(山の環境がいい?)
    次は行者ニンニクですね。
    是非チャレンジを・・・

2021 畑いじりの日常の他の画像一覧



GOLD
えだ さん

メッセージを送る

栽培ノート数59冊
栽培ノート総ページ数990ページ
読者数2

ここの気候にあった方法を失敗しながら試行錯誤の完全に覚え書き実験栽培です。
ケータイの電波を探しながら更新していますのでレスポンスの悪さや皆さんの栽培記録の閲覧等、対応が厳しいですが温かい気持ちでご覧ください(訪問いいね ができないのに いいね してくれてありがとう;_;)。
 特別豪雪地帯に引っ越してはや8年目、ようやく荒れ地も畑っぽくなってきました。粘土質の赤土と木の根っこは本当に厄介ですね^^;

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

ここの気候にあった方法を失敗しながら試行錯誤の完全に覚え書き実験栽培です。
ケータイの電波を探しながら更新していますのでレスポンスの悪さや皆さんの栽培記録の閲覧等、対応が厳しいですが温かい気持ちでご覧ください(訪問いいね ができないのに いいね してくれてありがとう;_;)。
 特別豪雪地帯に引っ越してはや8年目、ようやく荒れ地も畑っぽくなってきました。粘土質の赤土と木の根っこは本当に厄介ですね^^;

-->