’24育苗いろいろ。 (筑陽) 栽培記録 - 麦ママ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > 筑陽 > ’24育苗いろいろ。

’24育苗いろいろ。  栽培中 読者になる

筑陽 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 1.5㎡ 種から 20
  • キャベツ、レタス、カリフラワーを育苗してます。

    キャベツ3種・・みさき、春波、金系201 レタス3種・・・炒チャオ、玉レタスマリア、玉レタスサウザー 1月21日にセルトレイに種を蒔き25日に発芽。 カリフラワー・・パープルフラワー、オレンジブーケ、ミケランジェロ 1月24日に...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-01-29 15日目

    水やり 発芽

  • オレンジキングが発芽しました。

    やっとパプリカのオレンジキングが発芽しました。 去年の残り種、発根も遅いしどうかなと思いながらも土に埋めること8日間。 ほっとひと安心です。 ひなたぼっこに入れ温度計を挿して25℃~30℃に設定してあります。 去年の温度管理が大...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-01-29 15日目

    発芽

  • エンドウ豆達、追加で育苗

    風にへし折られ、雪に潰されたお豆さん達。 復活はかなり期待薄なので、遅ればせながら17日に種を蒔きました。 タッパーに入れて吸水させ発根したのを確認してポットに埋めました。 すんなり発芽してきましたよ。 本葉が出たら戸外に出...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-01-23 9日目

    種まき 発芽

  • 育苗開始しました。

    先発隊はパプリカとトマトです。 ハウスで栽培する予定になっているパプリカ ①フルピー イエロー  10株 もれなく発芽しました。 ②ワンダーベル      6株 4株発芽し、2株は待機中 ③オレンジクイン     4株 やっと発...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-01-23 9日目

    種まき 発芽

  • 害獣対策でひなたぼっこを。

    育苗を始める時期になりました。 あまりにも暴れ者のポン、すばしっこいたらありゃしない。 色々と検討した結果、育苗セット「ひなたぼっこ」を購入しました。 ①パプリカ ②トマト を根だしした後発芽~3月末頃まで育苗。 ③...

    13.7℃ 1.7℃ 湿度:74%  2021-01-14 0日目

    種まき