昨日、玄関で保管していた昨秋収穫してたサツマイモ(シルクスイート)の丸ごと植えについて書いたけど、玄関を漁ってみたらもう1個見つかってこれも芽が出始めてたので一緒に植えてみっかな~♪
伏せこみモドキをやってみても、まったく芽が出ないイモもあったけど、これらは3本とも少しながらも既に芽が出ているので、ちゃんと生きてて、大丈夫かなと推測~♪
品種によっては植えたイモばかりが巨大になって、新しくできるイモが小さかったり数が少なかったりすることがあるらしく、それを防ぐためにポリポットを履かせたまま植えたり、ペットボトルに入れて定植したりするといいらしい~♪
このあたりの詳細は、最初のコメントでリンクを張っておくのでご覧あれ~
今回使うのは、500mlのペットボトルに丁度入るくらいのサイズなのでペットボトルを使ってみよっかな~
上手く行けば1個のイモから70個くらい収穫できるらしく、3個あるので200個イケるかな?
そんなに収穫できたら食い切れんな~
むふふ~♪ ←皮算用(笑)
【参考になるかな?】
https://marchin2.at.webry.info/201607/article_4.html
.


