ナス「自家採種イタリア丸ナス・パープルクララ・佐土原ナス」
終了

読者になる
佐土原ナス | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 40㎡ | 種から | 4株 |
-
クララが立った!
ナス「パープルクララ」 芽が出ました! クララが…クララが立ったよwわ~い♪ 他のナス科の苗達も芽が出たので、今は二階ベランダのビニール温室で管理中 頑張って大きくなれよ!
8.2℃ 1.5℃ 湿度:56% 2021-02-03 10日目
-
芽が出てきました!
ナス「自家採取イタリア丸ナス・佐土原ナス」 芽が出てきました! 佐土原ナスの種は古い種やから発芽するか心配やったけど無事芽が出ました 今日の朝からベランダのビニール温室で管理し、夕方からは暖房の効いた室内で管理します ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-02-02 9日目
-
発根しました!
ナス「パープルクララ」 昨日・今日と発根したのでミニポットに蒔きました 根が出なかった種は破棄します これでナス科の種蒔きはこれで終了 あとは発芽するまで気長に待ちます 発芽した後、上手く育てられる自信がない…...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-01-31 7日目
-
沢山根が出てきた!
ナス「イタリア丸ナス・佐土原ナス」 根出し作業6日目で沢山根が出てきました~ イタリア丸ナスと佐土原ナスは必要分確保出来たので発根・種蒔き作業はこれで終了です 根が出なかった種は処分しました あとは発芽するまで気長に...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-01-30 6日目
-
佐土原ナス発根しました!
貰い物の佐土原ナス 1粒だけですが発根しました まだ根が短いのでもう少し根が伸びたら蒔きます
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-01-29 5日目
-
ナス栽培開始です!
ナス「自家採取イタリア丸ナス・パープルクララ・佐土原ナス」 栽培開始です! 自家採取イタリア丸ナスは自家採取を何度も繰り返しているナスです 今年はどんなナスが出来るか楽しみ パープルクララは初栽培 佐土原ナスは...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-01-24 0日目