-
収穫しました!
ピーマン「デカチャンプ」
収穫しました!
大きさは普通のピーマンと同じ
収穫したピーマンは焼いてかつお節醤油で食べました
娘が「美味い!美味い!」と言ってました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-11 168日目
-
元気になりました
ピーマン「デカチャンプ」
1株葉が黄色くなって生育不良になってましたが、追肥で特殊菌体肥料「バイオダルマ」を与えたら元気になりました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-30 157日目
-
着果しました!
ピーマン「デカチャンプ」
一番果が着果しました!
デカチャンプ2株植えてるんやけど、1株葉が黄色になって生育不良を起こしてます
木の上の方は緑になって来てるので、今は復活待ちです
今日から天気が崩れる予報なので雨降る...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-23 150日目
-
植え付けました!
ジャンボピーマン「デカチャンプ」
2株植え付けました!
今年はマルチ無しで育てます
植え付けたあと行灯しました
頑張って大きくなれよ~
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-23 89日目
-
良い苗じゃないけど…
ジャンボピーマン「デカチャンプ」
成長点の葉が突然枯れて栽培あきらめてたけど…
復活してくれました
よかった~
良い苗じゃないけどボチボチ植え付けしようと思います
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-22 88日目
-
ビニール温室卒業しました
ジャンボピーマン「デカチャンプ」
二階ビニール温室で育苗してましたが、温室内の温度が高温になってきたのでビニール温室のビニールを外しました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-28 63日目
-
順調に育ってます
ジャンボピーマン「デカチャンプ」
順調に育ってます
毎週ごく薄の液肥を与えてましたが、苗が大きくなってきたので、液肥の濃度を上げていこうと思います
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-17 52日目
-
1株処分しました…
ジャンボピーマン「デカチャンプ」
生育が止まってた株を処分しました
残り3株…
2株植える予定で予備苗は1株
これ以上失敗出来ない
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-11 46日目
-
これあかんやつや…
ジャンボピーマン「デカチャンプ」
右側の株が生育が止まってます
液肥与えてるのに…
おかしいなぁ
多分これあかんやつやと思います
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-06 41日目
-
手間がかからない
ジャンボピーマン「デカチャンプ」
本葉2枚になりました
唐辛子系は今のところ怖いくらい順調に育ってます
土が乾いたら液肥を与えないとね
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-02-26 33日目