2021_畑管理作業
終了

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市瀬谷区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 100株 |
-
【収穫】年内最後の収穫です
カミさんが「なます」用のダイコンが足りないとのことで、ダイコン、ニンジンを収穫です。おまけにホウレンソウ、セルリー付けました。
7.5℃ 0.6℃ 湿度:52% 2021-12-31 364日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
【収穫】今日の収穫一覧 8品目11品種にも
年末年始用にお届け用のセットを収穫しました。 8品目11品種にもなりました。 年末挨拶を兼ねてのお届けです。 ハクサイ 冬月90 ブロッコリー ピクセル カリフラワー ブライダル ダイコン おふくろ ダイコン 冬自慢 ニ...
8.4℃ -0.7℃ 湿度:37% 2021-12-27 360日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
播種ボックス準備しました
年明け早々から播種に備え、播種ボックスを清掃し、性能チェックを開始しました。 収納容量: 苗ケース3個 温度設定: 25℃ 熱源: ①あんか+②ペット用ホットカーペット(防水) コントローラー: 農...
13.4℃ 5.9℃ 湿度:49% 2021-12-22 355日目
-
【収穫】今日の収穫一覧 ニンジンは不調
自宅用とお届けの2軒分です。 ニンジンは抜いても抜いても又根、割れで形のいいのが見当たりません。
14.5℃ 3.6℃ 湿度:63% 2021-12-21 354日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
今朝はマイナス4.4℃、冷えました
今朝は何処も今シーズン一番の冷え込みになりましたが、畑の野菜も寒さの影響が出始めています。抑制栽培のトマトはダウンし、カリフラワーは外葉が萎れました。ビニルハウス内の鉢植えミニトマトも風前の灯です。 <この1週間の畑の気温状況> 日...
11.6℃ 1.1℃ 湿度:49% 2021-12-19 352日目
-
【収穫】今日の収穫一覧
今日はお届け用と自宅用の2軒分の収穫です。
15℃ 5.5℃ 湿度:63% 2021-12-16 349日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
コンポスト内容土取り出しです
菜園脇に2個のコンポストを設置しています。現在、生ゴミを投入しているコンポストが満杯になってきましたので、熟成状態にしていたコンポストの内容土を取り出し、投入コンポストの交代です。 コンポストの土は未分解物、湿り気があり、乾燥・篩処理の後...
15℃ 5.5℃ 湿度:63% 2021-12-16 349日目
-
【収穫】今日の収穫一覧、ハクサイまともなサイズです
我が家の在庫がなくなり、補充収穫です。
18.9℃ 8.3℃ 湿度:64% 2021-12-12 345日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
【収穫】今日の収穫一覧、お届けです
何時もは泥付きで持ち出すのですが、今日は特別です。 ダイコン、サトイモを洗ってお届けです。 ブロッコリー 2個 キャベツ 2個 ダイコン 2本 サトイモ 3株(3800g)
15.6℃ 5.6℃ 湿度:67% 2021-12-11 344日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
【収穫】今日の収穫一覧 根、根、根
12月9日、カミさんの指令が発せられました。 ダイコン、長ネギ、サトイモを補給です。
14.1℃ 9℃ 湿度:62% 2021-12-09 342日目
(0 Kg) 収穫