-
やっぱりコレ?
目印は
お子様ランチ式が一番ですかね
ナスとトウガラシが
分からなくなりつつあります
ピーマンが待ち遠しいです
16.8℃
6.4℃ 湿度:51% 2021-02-23 7日目
-
トウガラシも発芽
ナス科は少し発芽に
時間がかかりますね
雨どいで
室内温室の内側に付く
水滴受けを作りました
これで雑巾を
敷き詰めなくて
良くなりました
16.8℃
6.4℃ 湿度:51% 2021-02-23 7日目
発芽
-
トウガラシ播種
去年の種です
今年は控えめに2ポット
ビーマンと間違わないように
ひむろさんに教えてもらった
目印付けました
15.4℃
7.4℃ 湿度:47% 2021-02-16 0日目
種まき