ナスいろいろ
終了
成功
![](/img/note06.png)
読者になる
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 2.5㎡ | 種から | 9株 |
作業日 : 2021-06-25 | 2021-02-20~125日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > ナスいろいろ
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 2.5㎡ | 種から | 9株 |
作業日 : 2021-06-25 | 2021-02-20~125日目 |
![]() |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
桜屋ひむろさん 2021-06-25 23:43:45
おおお…カリオペも着果数ヤバいんですね。
私も種を買ったことあるんですが
育苗中に枯らしたかなんかで収穫までいかず
それから育てたことがありません(;^_^A
元の購入先はこちらです
https://natural-harvest.ocnk.net/product/524
うちで栽培しているフェアリーテイルも、
房なりになる品種で節に軽く6本くらいは付きますよ~。
アルトロさん 2021-06-26 00:02:50
ググりましたが栽培法不明です。
フェアリーテイルも栽培中ですが
今のところ房なりになってません。
今後注意していきます。
カリオペの房には12個くらいのものもありました。
うーたんさん 2021-06-26 00:16:55
なにもしません。
たくさんなってかわいいですよ。
うーたんさん 2021-06-26 00:25:11
https://plantsnote.jp/note/34906/357759/
爆採れのフェアリーティルの過去ノートがありました
摘葉すらしていないと書いてます。
カリオペもなにもしなかったと思います。
バラバラ花が落ちて勝手にいいくらいの数がなると思います。
アルトロさん 2021-06-26 18:32:34
カリオペ既に3個が落下したけど、マダラ模様の顔を覗かせてるのが
数個あるので楽しみです。
場所が狭いので適当に剪定しながら、多数個にチャレンジしますね♪
フェアリーテイルですが
実付きや、葉のサイズを確認すると
どうも品種が違ってるのかな!?
育苗時に取り違えたかもです(^。^);