夏はやっぱり、、、コレだね 終了 成功 読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 11株 |
作業日 : 2021-04-12 | 2021-02-20~51日目 | 22℃ 7.2℃ 湿度:62% 積算温度:589.9 ℃ |
差し接木の結果
4/2日に差し接木して10日経ちました。
3本トライして成功したのは1本ですが
意外とやり易い方法だと感じました。
ポイント〉
1、穂木と台木の胚軸太さギャップに注意
2、養生は蓋付きBoxに水入り容器を同梱しコタツ弱の隅置きOk
3、コタツ3日→4日目日陰、夜コタツ→5日目日陰、夜コタツ
→6日目通常管理
★失敗の原因は
接木して4日目から、自宅⇄畑ハウスの移動でチャリ利用
段差多い裏道で、振動により接合部が遊離した。
なぜ1本が生き残ったのか?
→唯一クリップ先端の狭い部分で挟んでいた為
振動に耐えられた模様
メロンの接木にいいかなと思うけど
トマトの呼び接木の結果を見てから、再検討します(╹◡╹)
唯一成功はクリップ位置が奏功
接木3日後はまだ元気でした
接木6日後、2株萎れヒドイ