トウモロコシ♪
栽培中

読者になる
トウモロコシ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 池田市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 20株 |
-
ラストとうもろこし収穫♪(*^^*)
3週間程前ですが収穫♪ 色づくまで時間がかかりましたが収穫出来ましたo(^o^)o 甘くて美味しかったです♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-28 278日目
-
やった~(*≧∀≦*)収穫しました♪
ピーターコーン♪ 受粉してから3週間たったので収穫してみましたo(^o^)o が甘味がたりないような… もう1週間おいてみよう~(^o^;)
26℃ 22℃ 湿度:75% 2021-06-27 124日目
-
しっかりと出てきました♪雄穂
雌穂もちらほら出てきています♪ ヤングコーンを早く採りたいな~(*^^*)
29.7℃ 20.4℃ 湿度:61% 2021-06-07 104日目
-
やっと雄穂が出てきました~(*´∀`)♪
最近の強風にも耐えながら雄穂を出してくれました~(*≧∀≦*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-22 88日目
-
わき芽が4つ??
しっかりと生長してるピーター♪ なんと…わき芽が4つも出ています~(*≧∀≦*) とうもろこし第2弾の味来♪ 発芽しました~(*´∀`)♪
23.6℃ 12.1℃ 湿度:50% 2021-05-04 70日目
-
雨が降ってひとまわり大きく♪(*^^*)
とうもろこしの生長は早いですね~ もうわき芽が出て、しっかり支えていますo(^o^)o 昨年は、このわき芽からも収穫出来ましたが今年はどうかな~(^w^)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-01 67日目
-
ピーターも定植しました(*´∀`)♪
生長スピードが速くてあれよあれよと大きくなったので定植(^w^) 今年はビニトンなしでも大丈夫かな~
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-12 48日目
-
順調♪
いつ頃に定植出来るかな~(*´∀`)♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-01 37日目
-
ここからはとうもろこしピーター♪
昨年の種ゴールドラッシュはやはり発芽しなかったので、今年の種を蒔き見事3日で発芽したのがピーター♪(*^^*) 昨年は4月上旬に定植したのでアワノメイガも出ず成功したので、今年も早期の定植を目指しますo(^o^)o 発芽してくれて良...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-25 30日目
発芽 -
発芽しなかったので・・・
種蒔きして育苗器に入れ2週間経ったが発芽せず・・・ ホジホジして取り出したら(ひとつだけ発芽してました) 腐ってはいなかったので、濡れクッキングペーペーにON! 床暖の上に置いてみました( *´艸`) 発芽するかな~ 昨年...
13.1℃ 5.5℃ 湿度:68% 2021-03-08 13日目
- 1
- 2