’21 トマトいろいろ
終了
成功

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 3株 |
作業日 : 2021-09-06 | 2021-01-19~230日目 |
![]() |
イエローミミが開花しました。
ここ2日は晴れて暑いくらいのお天気です。
ハウスの中は40℃超えたりもしていますが、外は時折サァーと雨が降ったりもしますが風があって気持ちよく、秋を感じていますよ。
さて、遅蒔きのミニトマトが開花しました。一番乗りはカネコ種苗さんのイエローミミです。
まさきさんが育てていらっしゃいますが、私はお初のミニトマトです。
次はナントさんのティンカーベルの蕾が出てきました。
まだのんびり育っているのはカネコ種苗さんのプレミアムルビーです。
着果促進のため、カルシウム粒をあげました。
イエローミミ、開花
ティンカーベルは蕾