-
バジルと赤シソの播種
昨年初めて、バジルはウリ系のコンパニオンプランツとして
栽培しましたが、好評につき今年も栽培します。
加えてサツマイモに効果的な赤シソを
初めて栽培してみます。
バジルは黒マルチで覆い、赤シソは極薄培土掛けで播種しました。
17.2℃
6.8℃ 湿度:72% 2021-03-06 14日目
-
今日の発芽状況です
55株が発芽しました。
発芽率57%と低いですが、これだけで十分です(^_^)
ただ発芽場所が偏っているのが腑に落ちない(?)
15.3℃
3.7℃ 湿度:74% 2021-03-02 10日目
-
発芽確認( ◠‿◠ )
播種して5日目の今朝、全96粒のうち36粒が発芽しました。
11.3℃
-1.4℃ 湿度:56% 2021-02-25 5日目
-
2/20播種版
突然ですが
センチュウ対策として
スペースの制約から、緑肥を栽培するという選択肢を排除して
マリーゴールドによる土壌病害を抑制する事にしました。
昨夏から着手してPN「ウキウキ脇道寄り道」
ページに載せていましたが
...
15.3℃
3.7℃ 湿度:74% 2021-03-02 10日目