栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 2021 いろいろな野菜 試験栽培
ついに真っ白な世界になりましたねー 今日はごぼうが冬越し用に簡単に掘り起こせるか収穫してみました。 まだ新雪で締まってないから簡単だと思っていたらかなり大変。 雪とはいえ かなりの圧力で土の中から取り出すのは一苦労。 途中で切ってし...
-0.5℃ -6.7℃ 湿度:90% 2021-12-18 292日目
一次乾燥できたので莢をとって野菜かごで保存乾燥に移りたいと思います。 っと思ったらネズミに穴をあけられていたので鉄かごで仮置き ダイソーで買ってこないと・・・
14.7℃ 1.8℃ 湿度:72% 2021-11-13 257日目
キャベツと白菜の栽培を放棄して2週間、 天気も持ちなおしたので結球するかと思いましたがやはりダメみたいですね。 「栽培見切りは10月末」はある意味再検証されてしまいました。 冬越しの根っこ系野菜とアブラナ科は10末までに完成させないと...
18.1℃ 4.8℃ 湿度:62% 2021-11-11 255日目
去年は野菜の乾燥かごに入れて乾燥しカビを発生させてしまい失敗。 今回は比較に量を少なくして身を外したものと、裏返して乾燥でやってみました。 結果は裏返して天日干しのほうが手間が掛からず乾燥も早いですね。 本当はここでボッチを作るんです...
18.7℃ 5.2℃ 湿度:72% 2021-11-07 251日目
今年はちょっと暖かくて落花生まで何とか収穫にありつけたのですが 乾燥初日で凍結;_;寒暖の差が激しすぎる。 乾燥に夜露や雨は想定してても霜はないですよね? このまま何もなかったようになってくれればいいんだけど・・・毎回勉強ですね。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-10-30 243日目
まだ収穫には早そうですが10月で畑は終了ですので種取用と越冬野菜以外は全て撤去します。 と言っても落花生だけなんですが今年は暖冬だったので最後の豆類まで収穫できました。 暖冬狙いの作型になってますが来年も栽培できたらいいなー。 とりあ...
15.9℃ 5.8℃ 湿度:75% 2021-10-29 242日目
今までは9月には気温も低下して枯れてしまうのですが 今年は10月まで暖かかったので収穫まで出来そうです。 早速 塩で揉みこんで枝豆に懐かしい地元の味です。 (丹波じゃないけど・・・) この調子で落花生もまだ枯れていないので期待大!!
14.6℃ 5.8℃ 湿度:84% 2021-10-25 238日目
ようやく薪割りも終え仮置き場をいっぱいにしたので 栗を拾いに行こうかと突然思いつきました。 栗の9割は虫が入っているのでいっぱい落ちてたらいいなー 前半はネズミやリスとの戦いですが、 後半は熊との対戦になるので早期に虫なし1kgを達...
19.6℃ 16.6℃ 湿度:88% 2021-10-12 225日目
去年のネズミの被害を教訓に種の収穫を早い目にしました。 軽トラの荷台にブルーシートを敷いて金網にゴシゴシ 今日1日乾燥させたらニワトリさんの冬期中の貴重な脂肪分になります。 ニワトリさんの分も冬籠り準備です。
29℃ 19.2℃ 湿度:65% 2021-10-10 223日目
燻炭をやろうと思ったら雨が降ってきたのでゴーヤの種採りを。 実付が悪いせいかメチャメチャ大きくなってました。 モグモグさせながら今年の種 GET!
27.6℃ 19.5℃ 湿度:81% 2021-09-11 194日目
えだ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote