-
緊急事態発生!
芽出ししたつくね芋の種芋に青カビ発生!
やばいやばい(汗)
一緒に芽出ししてた姫神芋は無事やったので、とりあえずミニプランターに避難
カビが発生した種芋は、カビを取り除いてから埋め戻しました
多分ダメになると思うので...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-19 13日目
-
芽出し開始です!
山芋「姫神芋・丹波芋・スーパー産つくね芋」
芽出し開始です!
種芋の切り口には消石灰を塗しています
段ボール箱にビニール袋をかぶせて、培養土を敷いて種芋を並べる
培養土を覆土してふたをし暖かい室内で管理します
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-09 3日目
-
切り口に…
山芋「姫神芋・丹波芋・スーパー産つくね芋」
切り口が意外と早く乾いたので、切り口に怪しい白い粉(消石灰)を塗しました
余分な粉は丁寧に取ってから芽出しを始めます
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-07 1日目
-
山芋栽培開始です!
山芋「姫神芋・丹波芋・スーパー産つくね芋」
栽培開始です!
まずは種芋を綺麗に洗って切り分けます
姫神芋 8個
丹波芋 6個
スーパー産つくね芋 5個
8~10株育てる予定なので、これだけあれば十分かな?
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-06 0日目