-
ピーターコーン、播種60日目の様子。
ピーターコーン、播種60日目の様子。5株とも雄穂が出てますが、雌穂が出る様子がありません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-02 1日目
-
ピーターコーン、播種50日目の様子。
ピーターコーン、播種50日目の様子。背丈80㎝ぐらい、5株です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-22 1日目
-
ピーターコーン、播種30日目の様子。
ピーターコーン、播種30日目の様子。2本立ての株もありますが、背丈30cmでほぼ成長はそろっています。。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-02 1日目
-
ピーターコーン、20日目、間引きました。
ピーターコーン、20日目、間引きました。1本にするつもりが欲が出て、2本立てにします。果実は小さくても数が多いほうがよいかな。5個収穫が目標。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-23 1日目
-
ピーターコーン、10日目、発芽率は悪いです。
ピーターコーン、10日目、発芽率は悪いです。12粒のうち8本ですが、1ヶ所1株に間引きます。昨年の種は6粒のうち2粒の発芽でした。不織布で保温してます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-13 1日目
-
ピーターコーン、7日目、発芽してます。
ピーターコーン、7日目、発芽してます。直播しましたが、3カ所とも芽が出ました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-10 1日目
-
ピーターコーン、本日、播種しました。
ピーターコーン、本日、播種しました。芽出しに失敗したので、プランターに直播しました。4粒ずつ昨年の種を2粒、今年の種を2粒混ぜてみました。黒マルチで地温を上げます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-03 1日目
-
ピーターコーン、根出しできません。
ピーターコーン、根出しできません。水に浸しても膨らむだけで芽出しできないのでポットに移しました。このふやけた種はだめかも。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-27 1日目
-
ピーターコーン、芽出しを変更しました。
ピーターコーン、芽出しを変更しました。科学実験のHPの方法で、半分に折ったキッチンペーパーに尖った先を下にして種を海苔巻のように巻いて、1㎝の水のコップに入れて冷蔵庫の上に置きました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-19 1日目
-
ピーターコーン、根出しを始めます。
ピーターコーン、根出しを始めます。発芽温度が25~30℃なので、体温で温め、根が出たらポリ容器にうつし冷蔵庫の上に置く予定です。昨年購入した種です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-17 1日目