2021年 市民農園
終了

読者になる
ジャガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 300株 |
作業日 : 2021-05-11 | 2021-03-15~57日目 |
![]() |
5/11 定植、種まき、収穫
今日は午後から農園へ。がっつり作業しました。5時間作業。だいぶ畑らしくなりましたよ。
昨日ホームセンターで買ってきた苗の定植と種まきがメイン作業です。
★作業
オクラ定植、ペットボトルホットキャップがけ
トマト定植、袋がけ
ナス定植、ペットボトルホットキャップがけ
きゅうり定植、ペットボトルホットキャップがけ
黒キャベツ定植
サボイキャベツ定植
ズッキーニ定植
種まき
島オクラ、丸オクラ、平城グリーン、レディーフィンガー
バジル、モロヘイヤ、青紫蘇、荏胡麻、パクチー、きゅうり、つるむらさき
パープルインゲン、ラスティ平莢インゲン
枝豆 湯あがり娘、恋姫、神風香
とうもろこし わくわくコーン、おおもの、白いおおもの
ジャガイモ間引き、間引き挿し芽
種まきがんばりました。
まだへちまやゴーヤ、冬瓜、四角豆は少し早いから来週くらいに蒔こうかな。ささげは蒔いても良かったけど今場所がないからまた考えながら蒔こうかな。
落花生は月末に蒔く予定。
とうもろこしとオクラはもう追加蒔きは無し。
きゅうりも自宅種まき分が発芽したら追加蒔きは無しかな。
インゲンと枝豆は時期をずらして第二弾蒔くかも。
★収穫
ルッコラ
水菜
からし菜
赤からし菜
わさび菜
青梗菜
極早生花菜
今年度の農園、初収穫。まだ始まったばかりだけど、やはり収穫は嬉しいね。
青梗菜は間引き収穫。菜花はもう蕾が出てきたので少しだけ収穫。今年は早いなあ。
サラダ用葉野菜は、今回はかきとり収穫。
次回からは間引き収穫していく予定ですが、もう一度追肥したいな。
レタスも来週位から間引き収穫を繰り返していく予定。
小さなレタス畑の隙間にとうもろこしを蒔きました。混植栽培にする予定だけど、とうもろこしが育ち始める頃にはレタスは終わるかな。
雨の前に一度野菜全体に追肥したいんだけど、雨予報が伸びて来週まで降らないかも。
明日か明後日、元気だったらまた作業に行きたいな。
農園の様子
きゅうり苗定植
トマト苗定植