- 
	    土に挿して…
	    
サラダカブ「サラダ・ラティーナ」
土に挿して2日経過
1~2割萎れています
根が出てないのでまだ動きがありません
双葉が黄色くなってる株もちらほら…
大丈夫か?
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-01 14日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    挿し芽しました!
	    
サラダカブ「サラダ・ラティーナ」
本葉が出たので挿し芽しました!
本葉が出た芽を切って、水に約1時間浸けてから土に挿しました
土に爪楊枝で穴をあけて、切った芽を挿していきます
発根するまで直射日光の当たらない所で管理...
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-30 12日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    順調に育ってます
	    
【胚軸切断挿し木栽培】カブ「サラダ・ラティーナ」 
苗は順調に育ってます
土はコメリの種蒔き培土とダイソーの軽い土を混ぜて使ってます
本葉が出てきたら胚軸切断挿し木法を始めます
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-26 8日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽しました!
	    
サラダカブ「サラダ・ラティーナ」
種蒔いて3日目で発芽しました
ピンセットで1粒づつ蒔いたおかげで綺麗に発芽しています
今日は雨降ってるので二階ベランダのビニール温室で管理中
このカブはメッチャ美味いので必ず成功した...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-21 3日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    サラダカブ「サラダ・ラティーナ」 栽培開始です!
	    
サラダカブ「サラダ・ラティーナ」
栽培開始です!
今回は胚軸切断接木法で育てます
子葉が展開して、本葉が1.5~3枚でカット
カット後は水に1時間浸けて水を吸わし、湿らした土に挿します
胚軸切断接木法って以外と...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-18 0日目