トウモロコシの残渣処理 - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > ブツブツ呟き

ブツブツ呟き  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 大阪府 八尾市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 途中から 10
作業日 : 2022-07-03 2021-03-20~470日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

トウモロコシの残渣処理

カルスとOKY999を使ってトウモロコシの残渣処理をしました。

処理前

土を入れ、残渣にカルス100gと米ぬか200g投入

土にOKY999を混ぜて戻し水やりしました

その他-品種不明 

コメント (2件)

  • ブルーリーフさん 2022-07-03 20:30:36

    これで10日以上経てば植え付け出来るんですよ

    カルスって凄いです

    私は緑肥をすき込んで約2週間でミニトマトを植え付けしましたが、有毒ガスの被害もなく元気が有り余ってるくらい育ってますw

  • 和ちさん 2022-07-03 20:49:31

    ありがとうございます。
    次作まで時間があるので、1ヶ月ほど寝かせるつもりです。8月入って直ぐに次作の種をまきます。

GOLD
和ち さん

メッセージを送る

栽培ノート数76冊
栽培ノート総ページ数1404ページ
読者数4

「いいね」はしません。
貸し農園で野菜の栽培に励んでいます。
栽培場所は大阪府です。市町村名は適当にいれています。
コメントの返事は遅れます。ご了承願います。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

「いいね」はしません。
貸し農園で野菜の栽培に励んでいます。
栽培場所は大阪府です。市町村名は適当にいれています。
コメントの返事は遅れます。ご了承願います。
-->