栽培記録 PlantsNote > ラッカセイ > オオマサリ > 2021 落花生
久しぶりの投稿です。 Qナッツ、8月18日に収穫しました。 9月に収穫しようと考えていたのですが、カラスにほじられていたので急遽収穫しました。 すべて掘り上げて天日干しにしてから殻割り。 ジップロックに入れて冷蔵庫に...
17.4℃ 2.8℃ 湿度:62% 2021-11-13 228日目 (0 Kg) 収穫
こちらはおおまさり系の大粒の落花生の畝です。 何度か除草をしながらもさもさになりました笑 元肥一発、追肥なしです。 Qなっつも発芽して成長していますが、驚くぐらい立性ですね。 あれは土寄せしないとまずそうです。 ...
36.5℃ 24.9℃ 湿度:69% 2021-07-19 111日目
4月12日から芽出ししていた落花生を蒔きました。 芽出しには温度が重要ですね。 根っこが出ていると発芽が確実なので、いつでるか気をもむ必要がないのがいいです。 条間45センチ、株間60センチで53株。 1箇所に二粒蒔...
17.9℃ 9.7℃ 湿度:50% 2021-04-18 19日目
地元の種屋に頼んでいたQナッツの種が届きました!! 千葉県発の新しく出た品種らしいんですよね。 うーたんさんが作っていたので気になっていたのですが、 今年はQナッツも栽培してみます。 もちろん、いつもの大粒落花生も栽培す...
25.6℃ 10.6℃ 湿度:65% 2021-03-30 0日目
風林火山 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote