【胚軸切断挿し木法】グリーンパンツ・ダークソード
終了
成功

読者になる
グリーンパンツ | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 40㎡ | 種から | 3株 |
-
収穫しました!
胚軸切断挿し木法で育苗したズッキーニ「ダークソード」 大物3本収穫しました! ダークソードは耐病性があって優秀です 収穫したズッキーニは糠漬にしたり、揚げ浸しにして食べました ズッキーニの漬物は意外とイケます
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-08 95日目
-
収穫しました!
胚軸切断挿し木法で育苗したズッキーニ「グリーンパンツ・ダークソード」 昨日・一昨日で8本収穫しました グリーンパンツはうどんこ塗れになってたので撤去 ダークソードはうどんこ病の被害は無し! メッチャ優秀!いいねこの品...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-04 91日目
-
収穫しました!
胚軸切断挿し木法で育苗したズッキーニ「グリーンパンツ・ダークソード」 収穫しました! 収穫したズッキーニは菜園の方におすそ分けしました 前回のダークソードは私のアレと同じ?大きさでしたが今回は良いサイズです また今日...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-01 88日目
-
すごく大きいです
胚軸切断挿し木法で育苗したズッキーニ「ダークソード」 1株メッチャ大きくなってます 葉柄は畝からはみ出て通路を塞いでます 今日も1~2本収穫出来そう
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-30 87日目
-
収穫しました!
胚軸切断挿し木法で育苗したズッキーニ「グリーンパンツ・ダークソード」 収穫しました! ところで俺のダークソードを見てくれ こいつをどう思う? すごく…大きいです 1日置いただけでこれだよ(汗) ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-29 86日目
-
収穫しました!
胚軸切断挿し木法で育苗したズッキーニ「グリーンパンツ・ダークソード」 収穫しました! 今回のグリーンパンツはノーパンです… 長さは20㎝くらいあるかな? 収穫したズッキーニは全ておすそ分けしました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-27 84日目
-
収穫しました!
胚軸切断挿し木法で育苗したズッキーニ「グリーンパンツ・ダークソード」 昨日・一昨日と収穫しました もういいよズッキーニ… 収穫したズッキーニは全ておすそ分けしました グリーンパンツのは耐病性が無いので、すぐうどんこ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-25 82日目
-
収穫しました!
胚軸切断挿し木法で育苗したズッキーニ「グリーンパンツ」 収穫しました! 今日も収穫出来そうです グリーンパンツの枝からわき芽が出たので、わき芽を欠き取りました グリーンパンツのうどんこ病は今のところ治まってます ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-22 79日目
-
収穫しました!
胚軸切断挿し木法で育苗したズッキーニ「ダークソード・グリーンパンツ」 収穫しました! ダークソードは雨で一気に株が成長 収穫したズッキーニは全ておすそ分けしました 明後日また収穫出来そう 受粉は自然任せにしてま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-20 77日目
-
収穫しました!
胚軸切断挿し木法で育苗したズッキーニ「グリーンパンツ」 収穫しました! 食べるの飽きたんで収穫したズッキーニは菜園の方におすそ分け お礼にゴボウ3本いただきましたw パンツの葉にうどんこ病発生! 発生した葉はパ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-18 75日目