2021年 じゃがいも栽培
終了
成功

読者になる
メークイーン | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 40株 |
作業日 : 2021-07-17 | 2021-04-20~88日目 |
![]() |
7/17 春ジャガ終了、片付け
大きい実だけ収穫して苗は残していたジャガイモ畑。
梅雨明けしたので片付けました。
ぶっちゃけ残した実はチビばかりだから腐ってもいいか位のつもりでしたが、元気でした。
そして大きいのを取り除いたからか、新しいチビじゃがが沢山出来てました。親指くらいの細長いやつがたくさん。
手掘りで収穫していた為、掘り忘れも沢山残っていました(^◇^;)
クワで耕してしまったので、ガリガリやっちゃった芋も何個もあります。
今年は全部収穫した中でも腐った芋は2つだけ。
実割れも少しだし、いい芋が沢山取れて満足です。
片付けた苗は、里芋場だけの野菜残滓マルチにします。
これにて春ジャガは終了です。
今年は野良ジャガや残り芋を植えたのが多かったのですが、隙間産業でもよく出来てとても満足です。
ジャガイモ畑の分も腐らずに出来たし、毎年これならいいんだけどねえ。
大きい掘り忘れじゃが
傷芋やちび芋
もっとちび芋