2021年 ネギ、玉ねぎ、ニンニク栽培
終了

読者になる
ネギ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 100株 |
作業日 : 2021-06-18 | 2021-04-20~59日目 |
![]() |
6/18 玉ねぎ収穫
玉ねぎもだんだん後作の邪魔になってくるのと、本格的に雨が続くと腐るので収穫しました。
半分弱位かなあ。目についたやつを抜きましたが、ジャガイモの中にまだ埋もれたりしてます。
とう立ちしてます。ペコロス植えてるからね。
でも食べますけどね。冬に年内収穫出来なかった時点で既にとうだち確定だからね。しょうがないね。
昨日と今日が雨が少なく天気がまあマシだったので。
2時間くらいは干しました。
晴れたら外に干したいけど、週末は出かける予定があるから無理かな。
ニンニクはまだ収穫してません。
ネギ苗の余分はトマトや胡瓜のそばに植えています。まだ残ってる分はトマトのコンパニオンプランツだなー。
玉ねぎ収穫