-
ジベレリン処理区の房(画像貼替ました)
竜宝は基本、ジベレリンなしで育てていますが、実験的に数房だけジベレリン処理を1回のみ施しておきました。
目印として果軸にタコ糸をつけておいた処理区の房は、若干大きいかな?というくらいで大差ないようです。
食感が変わるのか、結果が楽しみで...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-19 1966日目
-
今日の竜宝の様子
曇っていると棚下が若干暗い。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-13 1960日目
-
2番花
竜宝はほとんど無肥料だが、樹勢が強く、葉も分厚い。
強い副梢が出るが、うっかりすると2番花や3番花まで出てくるので、副梢掻きが必須だ。
そろそろこの勢いも落ち着いてほしい。。。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-11 1958日目
-
雨が多い
ここのところ雨が多く、ブドウには酷な気候だ。ただ粒の肥大はおおむね順調。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-10 1957日目
-
棚上のようす
竜宝の葉は厚めで大きい。光合成能力も高そうだが、コガネムシもよくやってくる。
変型一文字仕立ての棚上を撮ってみました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-03 1950日目
-
着色が心配
こう暑い日が続くと、ベレーゾン期も当然暑そうだ。
夜も暑いとうまく着色しない。着果数が多くても色づきが悪くなる。
葉を透かして陽当たりをよくするか、さらに着果数を減らすか。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-29 1946日目
-
見直し摘粒完了
前回かなり粒を抜いたつもりだったが、まだ少し多かったようで、2割減らしました。
食味・着色を考えると、もう1割抜くのがいいかもしれません。
一応摘粒完了としておきます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-28 1945日目
-
5房のみジベ付け
もったいないので、シャインマスカットのジベレリン処理で残った液を、竜宝にもつけてみました。対照実験ということで。
竜宝はジベレリン処理をすると、果肉が固くなるというので、食感がどのくらい変化するか比べてみたい。
1回目の処理の時にも数房...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-21 1938日目
-
摘粒しました。
天気がまずますなので摘粒しました。適度な花ぶるいが起きていて房を軽く揉んで弱い粒をばらばらと落とし、さらに爪でプチプチと粒を落としました。
2時間ほどで完了!今年は早く終わった!
あとは消毒と袋掛けだ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-18 1935日目
-
葉の裏にいた虫は
竜宝の葉の裏に卵塊があり、その近くに孵化した虫がいた。小さすぎてよく見えないが、良い虫ではなさそうだ。
所払いの刑とした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-16 1933日目
害虫