2021年 レタス、春菊、パクチー栽培
終了

読者になる
レタス-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2021-04-26 | 2021-04-20~6日目 |
![]() |
4/22.4/24.4/26 レタス、春菊定植
日記が遅れてまとめ書きになってしまいました。
自宅で種まきしていたレタスと春菊を畑の左隅と右隅に定植しました。
アブラナ科のコンパニオンプランツにしたいので、根付いてもう少し育った頃に、間引きがてら移植するかもしれません。
パクチーはそろそろ種まきしてもいいんだけどまだ場所決めてないんだよねー。そんなに沢山は日必要ないしなー。
自宅で蒔いて発芽した苗を定植してもいいんだけどめんどくさいから霜が降りなくなった頃に蒔こうかなあ。
4/26 ちびちびレタス定植
手前のヘロヘロなやつがレタス