栽培記録 PlantsNote > レタス > レタス-品種不明 > 2021年 レタス、春菊、パクチー栽培
レタスと春菊をごぼう後地に種まきしました。 レタスは7月に自宅種まきした分を定植したのですが、連日の暑さで消えました。 夏まきはしょうがない。水やりにもいかないし。 明日以降雨予報なんで発芽にはちょうど良いので種まきしました。 瞬殺しないようにオルトランもまいときました。 まあ発芽だけしてまた全滅する可能性もあるんだけど、少しくらいは育ってくれるのを期待します。 春菊も同じく絶滅したのでまた蒔きました。
レタス-品種不明
4/26 ちびちびレタス定植
手前のヘロヘロなやつがレタス
レタス畑
葉野菜と混植レタス
葉野菜と混植春菊
葉野菜のコンパニオンプランツ
レタスと春菊
葉野菜の中のレタス
こっちも葉野菜レタス畑
見えないけどキャベツ畑の中もレタス
レタスがみっちり
葉野菜と一緒に。
春菊収穫
レタスも収穫
レタス収穫
左側が春菊
春菊も収穫
ワサワサレタス畑
6/11収穫
6/13収穫
サニーレタス
サラダ菜、チマサンチュ他色々
レタスたくさん
レタス
レタス2
春菊たくさん収穫
パクチー
わさわさ
レタス発芽
春菊
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote