- 
	    いろいろ米⑭
	    2021年7月25日。
明日台風が上陸する。
中干し期間は1週間と短かったが、かなり乾燥したので、また水を張ることにした。
台風が…心配だ。    34.4℃ 
24.7℃ 湿度:70%  2021-07-25 107日目 34.4℃ 
24.7℃ 湿度:70%  2021-07-25 107日目
 
 
 
- 
	    いろいろ米⑬
	    2021年7月18日。
やっと梅雨が明けた。
やっと中干しできる。
発泡スチロールの穴を塞いでいたゴムを外した。    33.2℃ 
23.7℃ 湿度:76%  2021-07-18 100日目 33.2℃ 
23.7℃ 湿度:76%  2021-07-18 100日目
 
 
 
- 
	    いろいろ米⑫
	    2021年7月4日。
各地で雨が続き、被害が出ている。
わが家の発泡スチロール水田も、水があふれていた。
水圧で発泡スチロールがたわんでいた。
少し水をかきだした。    21.1℃ 
19.3℃ 湿度:98%  2021-07-04 86日目 21.1℃ 
19.3℃ 湿度:98%  2021-07-04 86日目
 
 
 
- 
	    いろいろ米⑪
	    2021年6月27日。
1週間前と見比べる。
分けつ?している?    26.7℃ 
21.6℃ 湿度:78%  2021-06-27 79日目 26.7℃ 
21.6℃ 湿度:78%  2021-06-27 79日目
 
 
 
- 
	    いろいろ米⑩
	    2021年6月20日。
8束植えたけど、育っているのは7束。
風にそよそよ揺れている。    28.6℃ 
19.5℃ 湿度:85%  2021-06-20 72日目 28.6℃ 
19.5℃ 湿度:85%  2021-06-20 72日目
 
 
 
- 
	    いろいろ米⑨
	    2021年6月13日。
かなりしっかりしてきた。
ヒョロヒョロではなくなってきた。
頑張れ~。    28.1℃ 
21.2℃ 湿度:68%  2021-06-13 65日目 28.1℃ 
21.2℃ 湿度:68%  2021-06-13 65日目
 
 
 
- 
	    いろいろ米⑧
	    2021年6月6日。
田植えから1週間が過ぎた。
変化なし…とは思っていない。
葉が少し太くなり、ピンとしてきたようだ。
親の欲目か?    24℃ 
19.5℃ 湿度:83%  2021-06-06 58日目 24℃ 
19.5℃ 湿度:83%  2021-06-06 58日目
 
 
 
- 
	    いろいろ米⑦
	    2021年5月30日。
田植。
発泡スチロールに。
収穫までたどり着けるのか。
わからない。
だから。
楽しい。    26.8℃ 
17.8℃ 湿度:71%  2021-05-30 51日目 26.8℃ 
17.8℃ 湿度:71%  2021-05-30 51日目
 
 
 
- 
	    いろいろ米⑥
	    2021年5月12日。
なんだか頼りない。
大丈夫かな?    21.2℃ 
15.3℃ 湿度:56%  2021-05-12 33日目 21.2℃ 
15.3℃ 湿度:56%  2021-05-12 33日目
 
 
 
- 
	    いろいろ米⑤
	    2021年5月3日。
あ、背丈が伸びてきた。    22.8℃ 
11.4℃ 湿度:42%  2021-05-03 24日目 22.8℃ 
11.4℃ 湿度:42%  2021-05-03 24日目