-
6/18 トマト誘引、定植
梅雨時期はトマトがよく育つのでお世話で忙しいです。
トマトを一部誘引。芽挿し。
カリフラワー後作に、芽挿し苗のトマトを定植。
カルシウムや液肥もやりたかったのですが、時間もないからまた今度。
苗を買ったトマトが一株ダ...
21.6℃
18℃ 湿度:88% 2021-06-19 60日目
-
6/13 トマト定植、芽かき、芽挿し、誘引
トマトの芽挿しした苗を定植しました。
カリフラワーの畑の後作や、南瓜畑の中にゲリラ植え、農園入り口のマルチと防草ネットの境目あたりなどに植えています。
他にも勝手生えしているトマトが何本かあるので、移植したりそのまま育てたりします。...
24.5℃
18.2℃ 湿度:81% 2021-06-13 54日目
-
6/11 トマト定植、液肥散布
トマトにようやく液肥をあげました。
あと自宅で種まきした残りの苗をゲリラ植えしました。
誘引もしました。
トマトは今の時期よく育つからやることがたくさんあり忙しいですねえ。
29.9℃
18.1℃ 湿度:53% 2021-06-11 52日目
-
6/8 トマト誘引、芽かき
トマトの誘引と芽かき、追肥をしました。
暖かくなり、、、というか暑くなり、トマトがガンガン育っています。
実もついています。
誘引と芽かきをしっかりしないと無駄に伸びてボーボーになるからねえ。
ハイギャバトマトのシシリア...
25.1℃
15℃ 湿度:70% 2021-06-08 49日目
-
6/3 トマト誘引
風が強かったので、トマトの先端が風で曲がってました。
先日誘引しましたが、追加で誘引しました。
トマト畑の隙間にパクチーを定植しました。
26.3℃
18.7℃ 湿度:56% 2021-06-03 44日目
-
6/1 種まきトマト定植、トマト誘引、追肥、芽かき、脇芽挿し
農園に置いておいた種まきトマトの苗をようやく定植しました。
土曜日に運んでもらったので、3日も放置してましたが、とりあえず元気だったのでまあオッケーでしょう。
今年は育ちが悪くてまだチビ苗ですが、強引に定植。苗が小さすぎて誘引はまだしま...
27.3℃
10.4℃ 湿度:59% 2021-06-01 42日目
-
5/25 トマトに支柱立て、誘引、芽かき、追肥
今日はトマトのお世話もしました。
ハイギャバトマトを定植したまま農園にいかず放置状態でしたが、元気そうにしてました。
良かったわあ。
マルチを貼った時、肥料ちょっとしか入れてないのと、定植時に元肥入れてないんで追肥しました。
ん...
22.7℃
12.6℃ 湿度:72% 2021-05-25 35日目
-
5/13 トマト追肥
先日定植したトマト苗に追肥を少しだけしました。
元肥は少なめなので、袋がけを外すまでに最初に一度は追肥してます。
ナスとピーマンは追肥を忘れたので、次に行った時にこちらも少しだけ追肥します。
写真は特になし。
24.9℃
14.3℃ 湿度:59% 2021-05-13 23日目
-
5/11 トマト苗定植
昨日ホームセンターで見切り品苗を買いました。
トマトも3本追加で買いました。
大玉トマト1本
中玉トマト2本
風除けに袋をかけました。
来週GABAトマトが届く予定だし楽しみだな〜
種まきトマトは今年は遅くて、ま...
18.8℃
8℃ 湿度:61% 2021-05-11 21日目
-
5/3 トマト定植
旦那様が農園作業に付き合ってくれる日なので苗を買い出しに行きました。
トマトは7本購入。
名札もシールもないので分からなくなりましたが、桃太郎系大玉2本、中玉2本、ミニ3本の7本購入したはず。
今年はGABAトマトも届く予定な...
17.7℃
3.2℃ 湿度:63% 2021-05-03 13日目