栽培記録 PlantsNote > サトイモ > サトイモ-品種不明 > 2021年 里芋、ヤーコン栽培
日記が遅れましたが、里芋を片付けました。 もう霜が降りて葉が枯れてきたのであまり長く置くと腐ってしまいます。 10/23にも数株収穫。 10/30は残り全部収穫 里芋の野菜残滓も片付けました。 これで里芋は全部収穫しました。
里芋土付きで収穫10/23
里芋収穫
小芋と孫芋
サトイモ-品種不明
アルトロさん 2021-11-09 09:14:47
壮観です! \(^O^)/ コレを見るとHirolyさんのパワーに圧倒されます。
hirolyさん 2021-11-09 10:39:10
今年は親芋の冬越しに失敗して、孫芋しか植えられませんでした。 なので収穫量はイマイチです(^◇^;) 親芋を栽培する為にたくさん作付したようなものですね(^^) 来年はいい芋作りたいな。
10/28 ピーマン
10/30 とうがらし
収穫した親芋 冬越しします
最後に収穫した子芋と孫芋
里芋畑(お隣さんとの境界)
農園右隅縦一列
農園上側一列
農園全景
左端にヤーコン植えた
こんな感じ
うまく育つかな
ヤーコン畑
左ネットきゅうり、真ん中南瓜、右側ヤーコン
右側の畔側に縦一列に里芋
右側の畔側縦一列に里芋 奥から撮った
農園奥の畔側、横一列に里芋
里芋畑 農園奥側の畦ぎりぎり
里芋畑 農園右側隣の区間との境界
ヤーコン畑 農園左側の畦ぎりぎり
里芋
ヤーコン
まあまあかな
小芋出来てた
ヤーコンこれだけ収穫
収穫
種芋はこれだけ
10/23 ピーマン
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
アルトロさん 2021-11-09 09:14:47
壮観です! \(^O^)/
コレを見るとHirolyさんのパワーに圧倒されます。
hirolyさん 2021-11-09 10:39:10
今年は親芋の冬越しに失敗して、孫芋しか植えられませんでした。
なので収穫量はイマイチです(^◇^;)
親芋を栽培する為にたくさん作付したようなものですね(^^)
来年はいい芋作りたいな。