2021 じゃがいも男爵 終了 成功 読者になる
ジャガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 北安曇郡小谷村 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 16㎡ | 種から | 54株 |
作業日 : 2021-07-29 | 2021-05-14~76日目 | 32.4℃ 21.5℃ 湿度:83% 積算温度:1668.7 ℃ |
今年は虫も寄ってこなかったけどクルミの下は・・・
毎年鬼門のクルミの近くの畑、今年はジャガイモとタカキビを植えてみました。
やっぱりジャガイモもタカキビも著しく成長が厳しいです。
芋も小さく多くて2・3個やっぱりキノコぐらいしかできないのかな~
クルミの実が落ちてるところはすでに枯れてしまってるし
ここまで成長に影響が出るのは無視できませんね。
クルミから離れている所はまだ葉も青いので収穫はまだもうちょっと先です。
クルミの灰汁は沢を黒く濁らせるほど
遠ざかるほど芋も多くなってきた
12株でこれだけ 少ないね
ぼんさん 2021-07-29 15:08:21
こんにちは
アレロパシーは難しそうですね。
しかも樹木だから根も広いから周りも結構影響受けそうですよね( ;´・ω・`)
オオムギもアレロパシー作用のある野菜なので、そのあたりを周りに畝立てて植えてみてはどうでしょうか?群れることでアレロパシー作用を出して年ごとに生息域を広げてく品種でしょうし( ´~`)
アスパラガスだとアスパラガス自身のアレロパシーで連作障害起こして育たなくなるそうです。
何だか深いです…アレロパシーφ(・ω・*)フムフム...
えださん 2021-07-30 08:19:07
どうも お久しぶりです。
なかなかクルミの近くは厳しいですねー
毎回作付けしたら落ちついてくるとは聞くのですが
今まで大量の実や葉でできたような土ですので
まだまだ大変そうです。
クルミの実は美味しいんですがね^^
ぼんさん 2021-07-30 11:06:29
実も葉も掃除してかないといけないわけですね。
落ち葉も腐食すれば栄養になるはずなのに逆に育たなくなるんじゃ難しいですね( ´-ω-)
えださん 2021-08-01 12:54:15
手間をかけないのがモットーなので
回収は考えたくないですねー^^;
ただ野菜たちは温室育ちなのでか弱いだけかも
次は葉ネギでも植えてみようかと・・・