無事発芽♪(*´∀`)♪ - オオマサリ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ラッカセイ > オオマサリ > 落花生おおまさり♪

落花生おおまさり♪  栽培中 読者になる

オオマサリ 栽培地域 : 大阪府 池田市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 15㎡ 種から 20
作業日 : 2021-05-17 2021-05-10~7日目 雨 のち 曇り 26.1℃ 19.7℃ 湿度:89% 積算温度:166.5 ℃

無事発芽♪(*´∀`)♪

昨年収穫したおおまさりを種用に少し取り置きしていたので、先日蒔いてみましたo(^o^)o

枝豆の発芽で散々な目にあっていたので、小さめのおおまさりの種を試しに蒔いてみたら発芽しちゃいました~(*≧∀≦*)

やっぱり種が小さいよりは大きい方がいいですよね~(^o^;)

立派なおおまさりも種蒔きしてみます~(*^^*)

種用に立派なおおまさりを


オオマサリ 

コメント (4件)

  • トシボンさん 2021-05-17 19:04:14

    めっちゃ早いですねぇ!Σ(゚Д゚)
    うちのオオマサリは加温しながら16日目になりますけど
    やっと動き出した感じでまだ葉はみえてません・・・

  • あっちゃんさん 2021-05-17 20:39:06

    トシボンさん♪こんばんは(*^^*)

    18日目ですか~
    心配ですね…(;゜∇゜)

    落花生は腐りやすいですから、私も途中ほじくったりしていましたよ~(^w^)

    うちは加温せず、ビニールポットに蒔き畑に置いてました♪

    一度ほじくってみますか~?(^w^)

  • トシボンさん 2021-05-17 22:15:10

    8→6ですw
    ほじくりましたよ?w
    おおまさりx2は何とか頑張ってますけど、
    Qナッツx2は腐ってしまいました(ノД`)・゜・。
    1~2苗とれたら良いんで
    何とか耐えてほしいです

  • あっちゃんさん 2021-05-17 22:21:26

    あっ、間違えてましたね~失礼しましたm(__)m

    頑張って発芽してくれることを祈ります~(^o^;)

落花生おおまさり♪の他の画像一覧

SILVER
あっちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数62冊
栽培ノート総ページ数357ページ
読者数1

https://www.instagram.com/atsuchiyan_6

はじめまして♪
大阪府北部在住の50代主婦です(^^♪

6年ほど前から狭い庭で菜園を楽しんでいます☆(2014年現在)
陽当たりがあまり良くない庭なので・・・
1に工夫2に工夫・・・苦笑

仕事もしておりますので、
ぼちぼちノートを作り皆さまと交流が出来れば♪と思っています!(^^)!

よろしくお願いいたします♫

2020.12
更新

6年ぶりですが、PlantsNote再開させて頂きます。

ご無沙汰している間に60代になりました( *´艸`)
1年前から貸し農園(20坪と50坪)を借りて野菜作りをしています。
50坪の方は、炭素循環農法をしています。

再度になりますが、よろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

https://www.instagram.com/atsuchiyan_6

はじめまして♪
大阪府北部在住の50代主婦です(^^♪

6年ほど前から狭い庭で菜園を楽しんでいます☆(2014年現在)
陽当たりがあまり良くない庭なので・・・
1に工夫2に工夫・・・苦笑

仕事もしておりますので、
ぼちぼちノートを作り皆さまと交流が出来れば♪と思っています!(^^)!

よろしくお願いいたします♫

2020.12
更新

6年ぶりですが、PlantsNote再開させて頂きます。

ご無沙汰している間に60代になりました( *´艸`)
1年前から貸し農園(20坪と50坪)を借りて野菜作りをしています。
50坪の方は、炭素循環農法をしています。

再度になりますが、よろしくお願いします。
-->