2013春◆早生枝豆『豆源郷』
終了

読者になる
エダマメ-品種不明 | 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.8㎡ | 種から | 5株 |
-
まとめと反省
「播種後75日程度で収穫ができる早生種」ということでしたが、84日目での収穫でした。少しぐずぐずしていたせいもありますがw 収穫は少なかった>< しかし何にせよ、一番早くに食べられたので、良かったです。 次回も育てるかどうか?...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-12-27 221日目
-
豆源郷 収穫~♪
豆源郷は、一番早くから花が咲き実が入り始めました。全然写真とか取ってませんでしたけれどね; 晩生だと、収穫が秋になってしまうので、やっぱりビールに枝豆を堪能するには早生種でしょうか❤ しかし、木がとても小さいです(山のハタケで...
28.6℃ 22.3℃ 湿度:85% 2013-08-12 84日目
(0.25 Kg) 収穫 結実 -
豆源郷 開花✿
豆源郷も開花です。 っていうか、こちらはもう、ほとんど終わりかかってる; 気づかなかったな~;;; 晩生の枝豆たちは、まだのようです。
25.1℃ 17.9℃ 湿度:73% 2013-07-17 58日目
開花 -
豆源郷定植
定植しました。
25.5℃ 17.8℃ 湿度:87% 2013-06-15 26日目
植付け -
『豆源郷』発芽☆
『豆源郷』も発芽しました☆
18.4℃ 9.4℃ 湿度:66% 2013-05-25 5日目
-
種まき
これまで枝豆は、ずっと直まき栽培でした。 しかしそれだと、種はまだまだ蒔けません。 カッコウさんが鳴いたら・・・とはよく言われるのですが、例年5月末から6月はじめにならないと、初鳴き情報はGET出来ません。 今年は、例年よりも...
14.6℃ 10.4℃ 湿度:78% 2013-05-20 0日目
種まき
- 1