2021年 宇宙芋、長芋、ゴーヤ栽培 (ナガイモ-品種不明) 栽培記録 - hiroly
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナガイモ > ナガイモ-品種不明 > 2021年 宇宙芋、長芋、ゴーヤ栽培

2021年 宇宙芋、長芋、ゴーヤ栽培  終了 読者になる

ナガイモ-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 5㎡ 種から 30
  • 6/18 宇宙芋が発芽

    もともと発芽はしていたんだけど、宇宙芋の蔓が伸び始めました。 元気に育ってね。

    21.6℃ 18℃ 湿度:88%  2021-06-19 60日目

  • 6/9 宇宙芋定植

    宇宙芋の残りを豆畑3箇所に分けて定植しました。 そんなに沢山いらないんだけど、種芋余ってたから植えちゃった。

    28.7℃ 12.6℃ 湿度:62%  2021-06-09 50日目

  • 6/3 宇宙芋定植

    自宅に残してある宇宙芋の一部を追加で定植しました。 もう枯れないと思うので、定植した分の様子を見て、追加植えするか決める予定です。 もういっぱい植えたしね。 種芋まだ残ってるので、追加で植えるなら南瓜畑の空中栽培にする予定です。 ...

    26.3℃ 18.7℃ 湿度:56%  2021-06-03 44日目

  • 5/26 宇宙芋定植

    去年作った宇宙芋を保存していたら無事に芽が出てきました。 対して好きな味ではなかったのですが、種芋沢山あるので今年もとりあえず植えます。 育ち始めるのはもっと暑くなってからだからとりあえず埋めただけ。 枯れないと思う。多分。 ...

    20℃ 9℃ 湿度:67%  2021-05-26 36日目

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7335ページ
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)