スーパーの紫さつまいもから育てる
終了

読者になる
サツマイモ-品種不明 | 栽培地域 : 沖縄県 那覇市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 2株 |
作業日 : 2021-10-27 | 2021-04-25~185日目 |
![]() |
ちっちゃい!汗
今日の南フロリダ:晴れ(31℃~21℃)
朝晩は涼しくなってきました。
これからフロリダはいい季節になります。
いい加減、芋堀しないとな。
ってことで葉っぱを切り取ってから芋堀開始!
葉っぱがあまり茂らなかったし、期待できないかなって。
その予想は大当たり。涙
プランターも袋栽培からも小さい芋ばかり。
数も少ないし。
元肥入れなかったのがまずかったな。
追肥だけじゃ駄目なんだな。
それと今回は試しに垂直に植え付けたのよね。
やっぱり平らに植え付けるべきだったわ。
ま、袋栽培のほうはイグアナに一度食べられて
マル禿にされちゃったしね。
来年に期待だな。